ページサイズ:63507バイト

ジオン軍メカニック詳細4

トップページへ戻る

ME-S001~ME-D020  ME-D021~ME-D040  ME-D041~ME-D061 ME-D062~ME-D090


MZ-D062 YMS-07B グフ(ランバ・ラル専用機)

レアリティーRコスト130
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダムII 哀戦士
プロフィールジオン公国軍のエースパイロット「青い巨星」ランバ・ラルの機体。ドズル・ザビ中将からガルマ・ザビ大佐の仇であるホワイトベース隊討伐の命を受けたランバ・ラル大尉は、アジア大陸でホワイトベース隊のガンダムと、このグフで幾度となく死闘を繰り広げた。
固定装備[攻撃重視]フィンガー・バルカン弾数5/15
[機動重視]ヒート・ロッド
[防御重視]フィンガー・バルカン5/15
特殊能力アンブッシュ(※攻撃実行ボタンを押し続けると、自機の姿が消滅)
神出鬼没(※自軍側の任意の場所から出撃)、『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■[機動重視]機動力低下
主兵装■シールド
Lv UP格闘↑
コメント
旧排出版からコスト+40でいろいろな特殊能力が付いた新たなラルグフ。
グフ系で唯一フィンガー・バルカンが(かつての旧ラルグフのように)15発装填されている。
二つの特殊能力は対人戦で上手く使えれば非常に効果的。
アンブッシュを生かす為に『サプレッサー』を装備させるのも手。
(ただ所詮はグフなので、格闘命中率が悪く、脆くて両手持ちも不可)
Ver.2.02にてアンブッシュの発動間隔が短縮、アンブッシュ中の機動力低下が緩和。
Ver.2.10より機動+1された
【回頭速度:7】

上へ戻る


MZ-D063 MS-09 ドム(黒い三連星専用機)

レアリティーRコスト130
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダムII 哀戦士
プロフィールジオン公国軍のエース部隊「黒い三連星」の使用機。地球連邦軍のオデッサ作戦が開始される直前に同部隊へと配備され、補給中のホワイトベース隊を襲撃した。得意とする三位一体攻撃のジェット・ストリーム・アタックはガンダムをも苦しめた。
固定装備[攻撃重視]拡散ビーム砲弾数1/?
[機動重視]ヒート・サーベル
[防御重視]拡散ビーム砲1/?
特殊能力
特殊機能■[攻撃重視/防御重視]シールドをダメージ貫通、敵の移動を錯乱状態化(※一定時間後に効果消滅)
主兵装■ジャイアント・バズ
Lv UP射撃↑
コメント
コスト+10でテンション減少効果から錯乱効果に変更された黒い三連星用ドム。
命中すると上下左右の操作が反対になる上、現在、この効果を持つ武装はこの機体と連邦の陸ガン(シロー機)のみとレアなものなので対人戦で使えば相手はかなり慌てることだろう。
ただ、錯乱効果はCPU相手には効果が無いので注意。
(【強制回頭】とは違って、相手は反撃可能)
Ver.2.02にて拡散ビームの命中率が上昇。
【回頭速度:5】

上へ戻る


MZ-D064 MS-06W 一般作業用ザク

レアリティーCコスト50
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MSV
プロフィール一年戦争中期からアジア西部やアフリカ戦線に存在したとされる作業用の機体。工場などで生産されたわけではなく、使用不能となったMS-05やMS-06パーツを現地で組み合わせて製造され、荷物運搬や塹壕堀り、バリケード作成など様々な作業をこなすのに使われた。
固定装備[攻撃重視]なし弾数-/-
[機動重視]格闘
[防御重視]なし-/-
特殊能力バリケード所有(※攻撃エリア遮蔽効果、接触した敵は機動力低下)
特殊機能なし
主兵装なし
Lv UP回避↑
コメント
武装は格闘のみのバリケード所有で下駄に乗る事ができるおちゃめさん。
『工作部隊』とは別物。再出撃するまでバリケードは持ち歩いている物のみ。
使うなら『工作部隊』装備(バリケード設置)やリコモン爆弾等のカスタムカードを装備して補助に
【回頭速度:5?】

上へ戻る


MZ-D065 MSM-04G ジュアッグ

レアリティーCコスト100
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MSV
プロフィール地球連邦本部のジャブローを攻略するために開発された水陸両用MSの一種。砲撃戦に主眼を置いた設計がなされており、EMS-05アッグが切り開いた進入路から中距離攻撃を仕掛けることを目的として、両腕に320mmの3連装ロケット・ランチャーを装備している。
固定装備[攻撃重視]腕部3連装ロケット・ランチャー弾数6/24
[機動重視]なし-/-
[防御重視]腕部3連装ロケット・ランチャー3/24
特殊能力水陸両用MS
特殊機能■[固定武装]水中の敵に対し攻撃力上昇
Lv UP射撃↑
コメント
射撃に全てを賭ける四大怪獣の一機
コスト100ながら威圧的なカード絵と圧倒的火力を誇る。
見かけによらず回頭が早い。格闘ができないのが欠点。
特筆すべきは、この図体で水適正◎と言う事。(アッガイは○なのに…)
【回頭速度:8】

上へ戻る


MZ-D066 MSM-04N アッグガイ

レアリティーUCコスト80
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MSV
プロフィール地球連邦軍本部のジャブローを攻略するために開発された水陸両用MSの1種。MSM-04アッガイの最終案に残ったプランを再設計して造られた機体で、両腕に2本づつ装備されたヒート・ロッドを使った格闘戦を得意としている。
固定装備[攻撃重視]頭部バルカン砲弾数5/15
[機動重視]ヒート・ロッド
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力水陸両用MS
特殊機能■[固定武装]水中の敵に対し攻撃力上昇
■[機動重視]機動力低下
Lv UP格闘↑
コメント
まるでグフを水陸両用にしたような四大怪獣の一機。
ヒートロッドの射程はグフ系と違い、幅が狭く奥行きが長い扇形タイプ。(ハイゴッグ級?)
(機動低下時間、威力(100ぐらい?)、命中率はグフ系と同じ)
当たれば機動低下になるヒートロッドがとにかく厄介。なめてかかると痛い目に合う。
水中適性◎+頭部バルカン装備と、安心して近距離戦闘での駆け引きが出来る。
ジャブロー攻略セットで何故コイツだけはアンコモンなのだろう…
Ver.2.02にて、まさかのHPが下降修正。
【回頭速度:8】

上へ戻る


MZ-D067 EMS-05 アッグ

レアリティーCコスト90
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MSV
プロフィール地球連邦軍本部ジャブローを攻略するため開発された水陸両用MSの1種。天然の大空洞を利用した地下基地のジャブローへ進入路を確保するため、大型掘削用ドリル、肩部カッター、レーザー・トーチを有している。掘削に主眼を置いた機体のため、対MS能力は低い。
固定装備[攻撃重視]レーザー・トーチ弾数1/5
[機動重視]大型ドリル
[防御重視]レーザー・トーチ1/5
特殊能力アンブッシュ(※攻撃実行ボタンを押し続けると、自機の姿が消滅)
特殊機能■[固定武装]水中の敵に対し攻撃力上昇
■[攻撃重視/防御重視]シールドをダメージ貫通
Lv UP回避↑
コメント
まさにドリル魂を具現化したような四大怪獣の一機。
大型ドリルは威力が200程度となかなか侮れないダメージ。決まると良い音を出すよ。
レーザートーチは50程度の威力…貫通するので狙撃・削り殺し用と考えよう。
範囲は短めの強化ライフルのような縦長範囲。
アンブッシュがかなりの曲者で、サプレッサーをつける事で見えないドリルを打ち込める。
コストが安いのでアンブッシュと組み合わせたリアル伏兵も強力。
水陸両用MSとしては珍しく地上◎水中○という地形適性を持つので
水場の無い地上戦でも普通に戦える。
ただ、ものすごく脆いのでその点に注意。
【回頭速度:5】

上へ戻る


MZ-D068 MS-12 ギガン

レアリティーCコスト70
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MS-X
プロフィールジオン公国軍の小惑星ペズンで開発された試作MS。要塞や基地の防衛を目的として設計された機体で、脚ではなく車輪によって地上を移動する。主武装は頭部にある180mm無反動砲。遠距離からの射撃によって戦闘を行うため、接近戦には不向きである。
固定装備[攻撃重視]180mm砲弾数2/?
[機動重視]--
[防御重視]4連装120mm砲5/20
特殊能力
特殊機能■[攻撃重視]遮蔽物越しに攻撃可能
Lv UP射撃↑
コメント
ジオン版・量産型ガンタンク。
コストのわりに高い攻撃力、長いリーチ、段差を越えられない、水に入れないといった特徴も同じなので、使っていた人には癖がわかると思われる。
ただ脚が遅いとは言え、MSなので『工作部隊』で壁が作れるのは大きい
【回頭速度:5】

上へ戻る


MZ-D069 MS-13 ガッシャ

レアリティーCコスト110
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MS-X
プロフィールジオン公国軍の小惑星ペズンで開発された試作MS。両腕に格闘専用のコンバット・ネイルを装備しており、接近戦を得意としている。射出式の打撃兵器である特殊ハンマー・ガンを使用して、障害物を挟んだ曲射攻撃を行うこともできる。
固定装備[攻撃重視]4連装ミサイル・ポッド弾数8/24
[機動重視]コンバット・ネイル
[防御重視]4連装ミサイル・ポッド4/24
特殊能力特殊ハンマー・ガンのみ装備可能
特殊機能なし
Lv UP格闘↑
コメント
水泳部の一員…みたいな外見をしていながら、泳ぎが苦手なニクイ奴。
(もちろん、水陸両用機体ではないので水中で攻撃力は上昇しない)
ガッシャには武器スロットが無いが、ハンマーガンのみ装備できるのが特徴。
2個持たせても二重武装とは表示されないが、命中率は下がるし手元ががら空きになる為、ロマンではない限りお勧めできない。
【回頭速度:6】

上へ戻る


MZ-D070 スキウレ

レアリティーUCコスト160
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MS-X
プロフィールグラナダ防衛用にジオン公国軍が開発した浮遊砲座。対艦用の大型メガ粒子砲を備え、13基の姿勢制御バーニアでMSを載せたまま移動することが出来る。操縦や大型メガ粒子方の発射などの操作はMSのマニピュレーターによって直接行われる。
固定装備[攻撃重視]メガ粒子砲弾数1/3
[機動重視]--
[防御重視]--
特殊能力脱出機能(脱出後:ザクII)『ビーム兵器』装着不可
強制分離(※攻撃実行ボタンを押し続けると効果発動)
特殊機能■[攻撃重視]チャージ時間に比例して攻撃力上昇、シールドをダメージ貫通
■固定シールド搭載(※脱出後のみ)
■[攻撃重視/防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能(※脱出後のみ)
Lv UP射撃↑(脱出後:射撃↑)
コメント
ジオン版バストライナー。
砲台なので、移動力は低いと思われがちだが結構すんなり動く。
攻撃力も高く、コストもお手頃なので脱出後に伏兵が発動しやすい。
【回頭速度:前5、後4】

脱出後:ザクII
機動重視:ヒートホーク
攻撃重視:ハンド・グレネイド[1/2]
防御重視:ハンド・グレネイド[1/2]
中身がザクIIだからかシャルやジーンなど、素ザクIIパイロットに適正あり。

上へ戻る


MZ-D071 MS-07B-3 グフ・カスタム

レアリティーRコスト135
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム 第08MS小隊
プロフィール陸戦型MSグフのカスタム機。攻防一体となった複合武装のガトリング・シールドの装備により幅広い戦術をとることができる。ヒート・ロッドもワイヤー式のアンカータイプに変更され、敵機に絡み付けて動きを封じるといった使用法が可能となった。
固定装備[攻撃重視]-弾数-/-
[機動重視]ヒート・ロッド(電撃攻撃)
アンカー

[防御重視]--/-
特殊能力『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■[機動重視]機動力低下
  攻撃実行ボタンを押し続けると、アンカーに切り替え可能
■[アンカー]敵を自機方向に強制牽引。(※一定時間後に効果消滅)
Lv UP格闘↑
コメント
玄人向け機体の代表格グフ・カスタムがマイナーチェンジして帰ってきた。
機動重視の武装が従来のヒート・ロッドだけでなく「アンカー」に切り替え可能に。
このアンカーが非常に便利で、黄攻撃なのでロックこそ遅いが遮蔽物越しに攻撃でき、
ヒットすると相手を強制的に引っ張る事が出来る優れもの。短所は威力がかなり低いのでGP02A盾などが一撃で割れないことがある。
また、引っ張ってる間に戦術を変えると牽引状態が解除されてしまう。
アンカーは単体では運用は難しいのでグフカスで牽引→引きずり込んだところを僚機で攻撃…と、 連携で使うと良い。
Ver.2.10より機動+1された
【回頭速度:7】

上へ戻る


MZ-D072 アプサラスII

レアリティーUCコスト230
所属ジオン公国軍分類モビルアーマー
出典機動戦士ガンダム 第08MS小隊
プロフィール地球連邦軍本部ジャブローへの直接攻撃を目的としたMA。連邦軍のシミュレーションでは単機でジャブローの防衛ラインを突破し、直接攻撃が可能であるという結果が出ている。テスト中に連邦軍のMS小隊と交戦し山岳地帯に不時着したが、機密漏洩を防ぐために自爆した。
固定装備[攻撃重視]収束メガ粒子砲弾数1/3
[機動重視]--/-
[防御重視]ショック・ウェーブ1/3
特殊能力飛行メカ、大気圏突入機能
スモーク・ディスチャージャー
特殊機能■遮蔽物越しに攻撃可能(※地上系ステージのみ)
■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通
■[防御重視]一定距離弾き飛ばす
■防御重視時に再度、防御重視ボタンで煙幕散布
Lv UP射撃↑
コメント
防御重視攻撃が原作の劇中をより再現した感じのアプII。
赤は大型メガ粒子砲から収束メガ粒子砲に変更されてダメージUP。
青は三すくみ関係無しに発動する衝撃波になった。
衝撃波の攻撃範囲は隙間の無い360度レンジのため、複数機を巻き込みやすいが青の威力は雀の涙程度。外した時・盾防御された後の反撃時のリスクが高い。
しかし、シールド防御されない限りは、弾き飛ばし+強制回頭+若干停止+反撃不能にさせるので、盾のない相手に対してなら突っ込んで行ける。
一応、実弾兵器属性扱いで予備弾倉(装弾+1発)や強炸の適用範囲内。
空気がないはずの宇宙でもしっかり竜巻を起こし、相手のサイズに関係なく(デンドロ・ソーラ系含む)ブッ飛ばすお茶目仕様。(戦艦除く)
【回頭速度:2】

上へ戻る


MZ-D073 MS-06J 陸戦型ザクII(闇夜のフェンリル隊仕様)

レアリティーUCコスト80
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
プロフィールキシリア・ザビ配下のゲラート・シュマイザー少佐が率いる「闇夜のフェンリル隊」が使用していた陸戦型のザクII。特殊装備の実験部隊である同隊の機体らしく、スパイク・シールドやスモーク・グレネイドなど、多彩な武装を装備した機体であった。
固定装備[攻撃重視]-弾数-/-
[機動重視]格闘
ヒート・ホーク
※固定シールドの耐久力分
∞(※固定シールド破壊後)
[防御重視]--/-
特殊能力スモーク・グレネイド
『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■固定シールド搭載
■[機動重視]強制回頭(※命中毎に耐久力が減少)
 固定シールドが破壊された後はヒート・ホークを使用
■防御重視時に再度、防御重視ボタンで煙幕散布
Lv UP格闘↑
コメント
フェンリル隊用陸ザク(スパイク・シールド装備仕様)。
格闘攻撃がシャアザクSFは左肩のショルダーチャージなのに対しこちらは固定盾の付いた右肩でタックルを行う。
ゲーム設定的には、強行偵察装置とかサプレッサーとかミノフスキー粒子散布装置とかアンブッシュとか援護射撃など、候補がいくつもある中、何故か渡された特殊能力は煙幕散布装置のみ・・・
ただ、格闘は固定盾の寿命を縮める代償に反撃不可+強制回頭効果が備わり、ゲーム設定に合わせて適性武器が豊富なのも特徴である。
スモーク・グレネイドは、名前が違うだけで他の煙幕とまったく同じ機能。
バカみたいに煙幕範囲が広くなるのはご愛敬。
【回頭速度:4】

上へ戻る


MZ-D074 MS-14G 陸戦型ゲルググ

レアリティーRコスト190
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム戦記
プロフィール一年戦争後期に量産されたMS-14ゲルググの陸戦タイプ。陸戦能力を強化するため、防塵処理やランドセルの換装が行われている。機体カラーは砂漠地帯での運用を考慮して、ベージュ色に塗装されている。右腕には補助武装としてアーム・グレネイドを装備している。
固定装備[攻撃重視]アーム・グレネイド弾数1/3
[機動重視]ビーム・ナギナタ
[防御重視]アーム・グレネイド1/3
特殊能力
特殊機能■固定シールド搭載
■[攻撃重視/防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能
主兵装■強化型ビーム・ライフル
■シールド
Lv UP射撃↑
コメント
戦記ファン待望の陸戦型ゲルググがRで排出。
名前の通り地上限定ながら地上◎、固定盾に固定武装付き。
固定武装はグレなので手元が空く。(性能はザク改のハンド・グレネイドと同等)
格闘ダメは150ぐらいあるようなのでゲルMか各種ゲルと同等の威力。
Ver.2.02にて機動重視の攻撃範囲が拡大し、Ver.2.10にて回頭速度が上昇した。
【回頭速度:7】

上へ戻る


MZ-D075 RX-78GP02A ガンダム試作2号機(ビーム・バズーカ仕様)

レアリティーUCコスト380
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィールガンダム開発計画によって開発された重MS。0083年のデラーズ紛争で、ガンダム試作2号機を強奪したデラーズ・フリートは、核弾頭を使用した後にアトミック・バズーカの代わりにビーム・バズーカを試作2号機へと装備するプランを検討していた。
固定装備[攻撃重視]頭部バルカン砲
ビーム・バズーカ
弾数5/20
1/2
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]頭部バルカン砲5/20
特殊能力側方・後方移動時の速度減衰なし
特殊機能■固定シールド搭載
■[ビーム・バズーカ]シールドをダメージ貫通(専用盾破壊時は使用不可)
■[機動重視]攻撃ボタンを押し続けると、高出力モードに切替可能
Lv UP射撃↑
コメント
アトミック・バズーカからビーム・バズーカ(BB)に変更されたGP02A。
コスト(-100)が抑えられた変わりに、全体のパラメータ・攻撃力・機動力が低下。
ビーム・バズーカの性能はウェポンのビーム・バズーカとほぼ同じ。
(『外部ジェネレーター』装備で+1発増加)
核装備GP02Aと同様、二つの固定武器(頭部バルカンとBB)の同時使用が可能だが、盾が損壊中、修復するまでバズーカが使用不可になるのも同じ。
当初、コストのわりに性能が低く、バグか仕様か不明だがBBの補給時間が遅い(アルカディア情報:一発あたり約10カウント)とかなり問題の多いカワイソスなMSだった。
Ver.2.02にてBBの攻撃力、命中率、補給速度、さらに頭部バルカンの火力が上昇。
Ver.2.10にて絵柄変更と共に高出力ビーム・サーベルの格闘範囲も拡大と大幅な強化修正を受けた。
ガトーでも適性○なので、今なら他のパイロットでも第1線で戦う事は十分可能。
余談だが『ガンダム 戦場の絆』にてようやく支給…かと思いきや、またしても期間限定なので現在は入手不可。
【回頭速度:7】
シールド(ガンダム試作2号機仕様)を装備させてもアトミック・バズーカは撃てません、盾にあるのはビーバズ用のバレルだけで核弾頭は積んでいません。

上へ戻る


MZ-D076 MS-05L ザクI・スナイパー

レアリティーCコスト100
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィール長距離狙撃用にザクIを改修した機体。老朽化したMS-05ザクIをベースに、頭部は強行偵察型ザクのカメラへ換装されており、ビーム・スナイパーライフルを運用するために大型ジェネレーターを背負っている。そのため運動性は低く、格闘戦には不向きである。
固定装備[攻撃重視]頭部バルカン砲弾数5/10
[機動重視]ヒート・ホーク
[防御重視]頭部バルカン砲5/10
特殊能力定置迎撃
チャージ式スナイプセンサー
特殊機能なし
主兵装■ビーム・スナイパーライフル
Lv UP射撃↑
コメント
「戦場の絆」でおなじみのスナザク(ザクスナ)がGCBにも登場。
旧ザク(50)+外ジェネ三つ分(90)+定置迎撃(40)+スナイプセンサー(40)にバルカンが付いてコスト100と考えるとコストパフォーマンスは良好とも言えるのだが、回頭など機動力も含めて性能がザクIである事には変わらず、高機動機に接近されれば「戦場の絆」同様が見える、味方機でしっかりフォローしたい。
ただ定置迎撃の仕様変更されたので、専用ライフルを持たせた支援機としてなら役に立つ。
ちなみにジオン出力21機体の中でもっともコストが低い機体でもある。
…連邦の陸戦型ジム・スナイパー(外部ジェネレーター接続仕様)と比べてはいけない。
狙撃系機体なので、何気にオグスに適性あり。
【回頭速度:5】

上へ戻る


MZ-D077 MS-06V ザクタンク(キャノン砲仕様)

レアリティーCコスト80
所属ジオン公国軍分類支援機
出典ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィールザクの上半身とマゼラ・ベースを組み合わせて造られた作業用の機体。改造された腕部のマニピュレーターやクレーンを用いて各種作業を行う。地上戦が激しくなるとキャノン砲などを装備して前線で使用される機体もあった。
固定装備[攻撃重視]180mmキャノン砲弾数?/?
[機動重視]--
[防御重視]3連装マシンガン?/?
特殊能力バリケード作成
(攻撃エリア遮断効果、接触した敵は機動力低下)
特殊機能■固定シールド×2搭載
■[攻撃重視]遮蔽物越しに攻撃可能
■防御重視時に再度、防御重視ボタンでバリケード作成
Lv UP回避↑
コメント
「戦場の絆」などでおなじみの180mmキャノンを搭載したザクタンクがGCBにも登場。
バリケード作成能力も健在なので、これでようやく「バリケードを張るとこちらの攻撃も届かなくなる」というジレンマから開放された。
ハーモニー・オブ・ガンダム様々なメカである。
但し、旧排出版ザクタンクよりHP・防御が低い。
盾越しでも格闘攻撃で受けるダメージが大きく、2回切られれば落ちることもある。
バリケードを利用して敵を近付かせない運用を心がけるべきである。
【回頭速度:3】

上へ戻る


MZ-D078 MS-06V-6 グリーンマカク(キャノン砲仕様)

レアリティーCコスト85
所属ジオン公国軍分類支援機
出典ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィールボルネオ地方の兵士から「グリーンマカク」と呼ばれ親しまれていたザクタンク。本来、MS-06Vザクタンクは作業用の機体であるが、本機は右肩にキャノンを装備した戦闘仕様となっている。密林での運用を前提としているため、ボディカラーには深緑色が施されていた。
固定装備[攻撃重視]180mmキャノン砲弾数?/?
[機動重視]--
[防御重視]ロケットポッド?/?
特殊能力バリケード作成(※攻撃エリア遮断効果、接触した敵は機動力低下)
サルベージ(※自軍ユニットを自機の近くから再出撃させる)
特殊機能■固定シールド×2搭載
■[攻撃重視]遮蔽物越しに攻撃可能
■防御重視時に再度、防御重視ボタンでバリケード作成
Lv UP回避↑
コメント
緑のザクタンク。固定装備が3連装マシンガンからロケット・ポッドとなり、地形適正がプロフィール通り森林◎となっている。
HPは旧ザクタンクの半分の3と非常に脆い。ビームライフル2丁をまともに受けると、盾の上から落とされるなんて事も。
実はキャノン砲の威力がザクタンク(キャノン砲装備仕様)よりもやや劣る。
サルベージは今までになかった特殊能力。これをどう使うかがカギとなるか?
戦場の絆では格闘手段としてストンパー(腕)が使えたのだが、GCBでは格闘不可…。
カスタムに「対艦戦装備」を付けたくなる人は間違いなく絆プレイヤー。
【回頭速度:3】
上へ戻る

MZ-D079 MS-09K-2 ドム・キャノン(複砲仕様)

レアリティーCコスト140
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィールドム・トロピカルテストタイプを改造して造られた中距離支援用MS。ジャイアント・バズによる支援砲撃も可能であったドムであるが、背部にツイン・ミドル・キャノンを装備することで機動性に優れた自走砲として、多様な距離での戦闘が可能となった。
固定装備[攻撃重視]ツイン・ミドル・キャノン弾数4/16
[機動重視]格闘
[防御重視]ツイン・ミドル・キャノン2/16
特殊能力
特殊機能■[攻撃重視・防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能
主兵装■ラッツリバー3連装ミサイル・ポット
■ザク・マシンガン
Lv UP射撃↑
コメント
「戦場の絆」よりも先にこの機体がGCBに登場。
ちなみにキャノン砲の射程は短く中距離戦向きだが、ドム系の宿命か回頭がいまいちなのが残念。(マゼラ・トップ砲の方が射程が長く範囲も広い)
手元が弱いので3連装ガトリングやマシンガン系などの武装推奨。
(主兵装にザク・マシンガンとあるが、旧型ザク・マシンガンの方の事である)
またジャイアント・バズ系と組み合わせると攻撃範囲が重なりやすく、装備次第で高火力を見込めるでもまさか、あの図体でザクキャノン系より格闘が非力とは・・・ 【回頭速度:5】

上へ戻る


MZ-D080 MS-06S シャア専用ザク(シュツルム・ファウスト装備仕様)

レアリティーRコスト120
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MS IGLOO
プロフィールジオン公国軍のエースパイロット「赤い彗星」シャア・アズナブルの専用機。通常の3倍のスピードで敵艦に迫ったと言われ、この機体を使用したシャアの高速戦闘技術は他のパイロットを超越していた。そのスピードと赤い機体塗装が「赤い彗星」の名前の由来である。
固定装備[攻撃重視]シュツルム・ファウスト弾数1/1
[機動重視]ヒート・ホーク
格闘

[防御重視]シュツルム・ファウスト1/1
特殊能力『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■固定シールド搭載
■[機動重視]攻撃実行ボタンを押し続けると格闘に切り替え可能
■[格闘]強制回頭
Lv UP覚醒↑
コメント
旧シャアザクにコスト+30追加で、回頭速度強化にシュツルム1本追加(予備弾倉でさらに+1本)、格闘攻撃の切り替えも可能と色々と強化された機体。
ハード・タックルは攻撃範囲が長い(ARガン両手持ち並)変わりに、威力、命中率が低い。
それでも強制回頭効果で反撃を受けないのは強み。(一応鍔競り合い対策にもなる)
Ver.2.10、現在ジオンで唯一RとHG同時に排出中。
ちなみにOPデモではシュツルムで戦艦落としてるけど、対艦仕様というわけではない
【回頭速度:7】

上へ戻る


MZ-D080(LE) MS-06S シャア専用ザク(シュツルム・ファウスト装備仕様)

レアリティーLE→HG(☆☆☆)コスト120
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MS IGLOO
イラスト大河原邦男
プロフィールジオン公国軍のエースパイロット「赤い彗星」シャア・アズナブルの専用機。通常の3倍のスピードで敵艦に迫ったと言われ、この機体を使用したシャアの高速戦闘技術は他のパイロットを超越していた。そのスピードと赤い機体塗装が「赤い彗星」の名前の由来である。
固定装備[攻撃重視]シュツルム・ファウスト弾数1/1
[機動重視]ヒート・ホーク
格闘

[防御重視]シュツルム・ファウスト1/1
特殊能力『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■固定シールド搭載
■[機動重視]攻撃実行ボタンを押し続けると格闘に切り替え可能
[格闘]強制回頭
Lv UP覚醒↑
コメント
両雄激突より追加の新レアリティ、レジェンド(LE)のうちの1枚。
イラストとカード表面の特殊レイアウト以外はMZ-D080シャア専用ザクSF装備のコンパチ。
ちなみに表面右下にクロニクルRと同じく、☆三つあり。
Ver.2.10でレアリティがHGに変更。ただ絵柄変更はなかった

上へ戻る


MZ-D081 QCX-76A ヨルムンガンド

レアリティーUCコスト270
所属ジオン公国軍分類支援機
出典機動戦士ガンダム MS IGLOO
プロフィール一年戦争開戦にあたり、ジオン公国軍が開発した試作艦隊決戦砲。ルウム戦役においてジオン公国軍「第603技術試験隊」に配備された。正確な射撃には前線からの座標データが必要であったが、地球連邦軍のマゼラン級戦艦を一撃で大破させるほどの威力を持っていた。
固定装備[攻撃重視]核融合プラズマ・ガン弾数1/∞
[機動重視]--/-
[防御重視]--/-
特殊能力3すくみ効果無効、艦長能力を適用
対艦戦装備(母艦を攻撃した時のみ発動)
特殊機能■[攻撃重視]一定時間後に使用可能、シールドをダメージ貫通
■自軍の観測機がロックオンしている敵に対し、ロックオン速度上昇
Lv UP射撃↑
コメント
新・ジオン漢の超兵器。ソーラ系よりも短い時間(40秒間隔)で撃てる。
(アサクラがいれば初回のみ、20秒・キリング、バズクの効果対象)
発電衛星のような装備による強化は出来ず、原作や設定と違ってこれだけで戦艦(母艦)を落とすにはどう見積もっても最低三回の発射が必要と戦略兵器としてはかなり威力が低い。
実は観測機の機動重視が相手に当たると、こちらのロックオン速度が上がる特殊能力がある。
「艦長能力を適用」と書いてあるが、実際はパイロット能力を適用している?
(レベルアップ時はパイロットのパラメータが上がる)
Ver.2.02にて攻撃力・命中率、HPと上昇。(ただし、『対艦戦装備』の威力はダウン)
ただ、ソーラ系のHP+500UPの恩恵は受けられず、HP・装甲がMAとほとんど変わりない。
(排出デンドロの格闘を二回ギリギリ耐えられるがクリティカルが発動すると・・・)
【回頭速度:1】
余談だが、「ヨルムンガンド」は北欧神話における大蛇の魔物で、狼の魔物「フェンリル」とは兄弟関係。

上へ戻る


MZ-D082 観測機

レアリティーCコスト50
所属ジオン公国軍分類支援機
出典機動戦士ガンダム MS IGLOO
プロフィールジオン公国軍「第603技術試験隊」試験支援艦ヨーツンヘイムに搭載されている宇宙空間用のデータ観測機。機首には情報収集用のセンサーやカメラが搭載されており、ミノフスキー粒子散布下でのデータ収集を得意とするが、戦闘用の武装は施されていない。
固定装備[攻撃重視]援護射撃弾数1/∞
[機動重視]観測(測距)-/-
[防御重視]--/-
特殊能力
特殊機能■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通、遮蔽物越しに攻撃可能。
■[機動重視]攻撃を行った敵へのロックオン速度上昇(※一定時間後に効果消滅)
Lv UP回避↑
コメント
扱いが難しく、単体での使用はお勧めできない支援機。
防御重視のみ攻撃不可と珍しく、機動重視は盗作ザク並みの長さ。
攻撃重視の援護射撃は普通のビーム兵器扱いなので、機動力低下も起こせる。
もちろん、カスタムに「集中砲火」を付けていると2発になる模様。
盗撮ザク系よりコストが抑えやすいので扱い易いかも知れない
機動力は高く攻撃射程は長いので、ヨルムンガンド以外のお供にもどうぞ。
Ver.2.10において機動-1され11になってしまった。
【回頭速度:5】

上へ戻る


MZ-D083 YMT-05 ヒルドルブ(降下パック仕様)

レアリティーUCコスト160
所属ジオン公国軍分類モビルタンク
出典機動戦士ガンダム MS IGLOO
プロフィールジオン公国軍が0072年から開発を開始した核融合炉を動力とする超弩級戦闘車両。一年戦争以前に不採用となった兵器であるが、「第603技術試験隊」に地球上での評価試験をするよう指令が下り、0079年3月にコムサイを使用して宇宙から北米アリゾナの荒野へと降下した。
固定装備[攻撃重視]30サンチ砲(徹甲弾)弾数1/6
[機動重視]--/-
[防御重視]30サンチ砲(焼夷榴弾)
ザク・マシンガン二丁持ち
1/6
10/30
特殊能力スモーク・ディスチャージャー
降下パック(自軍エリアの任意の場所から出撃可能)
貫通弾(※攻撃重視)
変形機能(※攻撃実行ボタンを押し続けると効果発動)
定置迎撃
特殊機能■[防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能、HP減少効果(※水中では無効)
■攻撃実行ボタンを押しつづけると、ザク・マシンガン二丁持ちに切替可能
■防御重視時に再度、防御重視ボタンで煙幕散布
Lv UP射撃↑
コメント
ビルダーでは新カテゴリの「モビルタンク」。
通常形態では赤・青ともに射程の長い遠距離戦重視で(赤は長方形のエリアで遮蔽越し攻撃不可)、
変形すると赤の射程が手前に、青の武装がマシンガン二丁持ちとなって対近接戦闘用になる。
徹甲弾の『貫通弾』はカスタムと同じ効果。(母艦に1発当てれば脱出艇のHPが4割ほど減少)
焼夷榴弾のHP減少量はカウントダウンよりも多いが、時間は短い。
また、盾で防がれたり、水の中なら発動しない。(発動中も水中に入ると効果消失)
30サンチ砲(徹甲弾・焼夷榴弾両方)は単発で複数ロックオン可能。(オグス向き)
どちらも移動速度はそこそこあるが、回頭速度はお察しレベルなので注意。
(ショベルアーム(格闘)を使えないのが非常に残念)
扱いがやや難しく、変形を使いこなせないとただの的になってしまう、玄人向けメカ。
0083Ver.2.02よりHPが上昇、「定置迎撃」の能力が追加。
ちなみに変形後の赤と青が入れ替わったクロニクルヒルドルブも存在する。
【回頭速度:5】

余談だが、劇中ではザク・マシンガンは最初、旧ザク用を一丁持っていたのみだが、戦闘中に撃墜した鹵獲ザク(陸ザク/セモベンテ)の持っていたザク・マシンガンを拾得して二丁持ちになった。
余談2だが、変形前は車両扱いなので小型シールドなどの攻撃されると相手は格闘攻撃になる。
余談3だが、「ヒルドルブ」は北欧神話のオーディンの異名に由来し、「戦の狼」という意味。

上へ戻る


MZ-D084 EMS-10 ヅダ(1番機)

レアリティーUCコスト110
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MS IGLOO
プロフィールジオン公国のツィマッド社が開発したMS。最終評価試験のため、大戦末期に「第603技術試験隊」の母艦ヨーツンヘイムに予備機を含めた4機が配属された。ザクIIを遥かに凌駕する加速性能を誇るものの土星エンジンに大きな欠陥が隠されていた。
固定装備[攻撃重視]シュツルム・ファウスト弾数1/1
[機動重視]ヒート・ホーク
[防御重視]シュツルム・ファウスト1/1
特殊能力ゴーストファイター(フルスロットルと同一の効果を得る
効果発動時HP減少)、予備弾倉、『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■固定シールド搭載
主兵装■ザク・マシンガン
■ザク・バズーカ
■対艦ライフル
Lv UP回避↑
コメント
ケンプファー・フル装備の下位版と言える、高機動・高火力・紙装甲MS。
同コストのドラッツェが可哀想になるほど、多彩な能力を備えている。
能力のゴーストファイターは、フルスロットルと同じ能力を得るが、効果発動時にHP5%程度減少。
固定盾、HP(200前後)、と共に柔らかく、他のMSと同じような感覚で使うと非常に脆い
右足にヒートホークがマウントされているので5スロは左足のみ装備可能。
適性武器も多く、予備弾倉があるので対艦ライフルやスタン・グレネイドを装備させて支援機として使うのも良いかも。
いっそ開き直って出リミを付けてみたり(さらにHPの消費が激しくなるが)駆動系チューニングβやゴーストファイターでのHP減少を利用してのリミ解EXAMをつけて特攻するのも手。
ちなみに脆すぎて195以下にしないと安心できない人も多い
【回頭速度:7】

原作中では、搭乗割は以下の通り。(適正も、乗っていた機体は◎、別のヅダは○)
1番機…ジャン・リュック・デュバル
2番機…ヒデト・ワシヤ
(3番機)…(オッチネン・シェル)
予備機…モニク・キャディラック
3番機の見た目は2番機と変わらない。

上へ戻る


MZ-D085 MSM-07E ズゴックE(ジェット・パック仕様)

レアリティーRコスト130
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出展機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
プロフィールズゴックの試作実験型であるズゴックEに、ジェット・パックを装着した機体。上陸作戦で高い戦果を上げていた水陸両用MSであったが、上陸後の移動速度が問題視されていた。ジェット・パックは上陸後の移動を補助する装備として、奇襲作戦では不可欠な装備であった。
固定装備攻撃重視ビーム・カノン弾数5/20
機動重視アイアン・ネイル
防御重視頭部6連装ミサイル砲6/36
特殊能力高速移動(※一定時間、または初交戦まで有効)
水陸両用MS
特殊機能■[固定装備]水中の敵に対し攻撃力上昇
■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通
主兵装なし
Lv UP射撃↑
コメント
プロモーションカード(JP未装備)版が登場後、すぐにこちらも復活。
地形適性が水中◎で冷地も○。ハンドミサイルUの適正は○。
ハイゴッグの陰に隠れがちだが、機動力はこちらが上。(格闘ダメージは負けている)
もっとも、水中ならどちらも機動力が高くなるのだが。
ビーム・カノンはハイゴックの物と比べ、射程が長く、攻撃エリアの幅が狭い。
シュタイナー、ロバート・ギリアム、外人部隊の面々に適正あり。
【回頭速度:6】

上へ戻る


MZ-D086 YMS-18 ケンプファー(試作機)

レアリティーUCコスト120
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争MSV
プロフィールジオン公国軍が一年戦争末期に開発した強襲用MSの試作機。制式採用型であるMS-18Eよりもスカート・アーマーなどが装備されている分、重装甲になっている。機体色はジオンカラーのグリーンに塗装されており、制式採用型よりもザクに近い印象を受ける。
固定装備[攻撃重視]頭部バルカン砲弾数5/15
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力高速移動(一定時間、初交戦まで有効 ※ビーム兵器装備時は無効)
特殊機能
主兵装■ショットガン
■ジャイアント・バズ
Lv UP格闘↑
コメント
ケンプファーから、装甲が少し高い変わりに若干性能が落ちた機体。
ただ、サーベルの威力はほぼ変わらないので事故死が怖いならこっちがお勧め。
相変わらず出力21なのに、ビーム兵器装備で高速移動が封印。2スロが使えないのも痛い。
【回頭速度:8】

上へ戻る


MZ-D087 MS-06F-2 ザクII後期型(キンバライド基地仕様)

レアリティーCコスト120
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィールMS-06FザクIIの性能を強化した機体。一年戦争終結後、アフリカ大陸におけるジオン公国軍残党の抵抗拠点のひとつであったキンバライド基地にも数機が隠されており、アナベル・ガトーがガンダム試作2号機と共に宇宙に上がるための時間稼ぎをした。
固定装備[攻撃重視]脚部3連装ミサイル・ポッド弾数3/9
[機動重視]ヒート・ホーク
[防御重視]ハンド・グレネイド1/2
特殊能力予備弾倉
『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■固定シールド搭載
主兵装■MMP-78マシンガン
■MMP-80マシンガン
■ザク・バズーカ …他
Lv UP射撃↑
コメント
クロニクルやプロモの同名カードの色違いVer。別名ニコイチザク。
他と比べ、パラ強化に武装追加でコスト120というジオン脅威のメカニズム。
(クロニクル150・プロモ115)
Ver.2.02より砂漠地形適性を「○」に変更。コレで原作再現がしやすくなったか?
Ver.2.10より機動が+3され、大幅強化された。
実弾で武装するなら近コスト帯でほぼ同様のパラメーターのザクII改よりこの機体の方が使いやすいかと思われる。
【回頭速度:4】

上へ戻る


MZ-D088 MS-09F/TROP ドム・トローペン(ゲイリー専用機)

レアリティーUCコスト200
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィールデラーズ・フリート所属のゲイリー少尉の機体。本機は一年戦争後期に開発された局地戦用の陸戦型MSである。0083年、MMP-80マシンガンとシュツルム・ファウストを装備し地球連邦軍のトリントン基地を襲撃したが、同基地のバニングによって撃破された。
固定装備[攻撃重視]MMP-80マシンガン弾数5/20
[機動重視]ヒート・サーベル
[防御重視]シュツルム・ファウスト1/2
特殊能力砂漠戦用MS
予備弾倉
特殊機能■[固定装備]砂漠の敵に対して攻撃力上昇
主兵装■ラケーテン・バズ
■MMP-80マシンガン
Lv UP格闘↑
コメント
まさかのゲイリー専用機が0083Ver.2で排出。
コストは200と地上機としては高めだが、予備弾倉装備に砂漠で攻撃UPが全ての固定装備に適用されるので、火力面で非常に心強く、適性武器+攻撃上昇能力の破壊力に驚かされる。
ただ、元はドム・トローペンが多機能になっただけなので、基本性能は素ドム・トローペンとほぼ変わらない所か回頭速度が低下。OPスラなどの回頭速度上昇カスタムが必須。
仲良しの二人には適性が無い。
【回頭速度:4】

上へ戻る


MZ-D089 AGX-04 ガーベラ・テトラ(シュツルム・ブースター仕様)

レアリティーR→HG(☆☆☆)コスト250
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィールアナハイム・エレクトロニクス社がガンダム開発計画でキャンセルされた試作4号機に偽装を施し、シーマ艦隊に譲渡したMS。背部に装着したとプロペラント・タンクによって、高い機動性を発揮する。
プロフィール
(HG版)
自身の乗艦であるリリー・マルレーンをガンダム試作3号機に撃沈されたシーマは、激情に駆られビーム・マシンガンの連射を浴びせる。艦も野望も部下たちも……すべてを失ったシーマは、利害ではなくおのれの意地を賭け、最後の戦いを挑む。
固定装備[攻撃重視]110mm機関砲弾数5/20
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]110mm機関砲5/20
特殊能力側方・後方移動時の速度減衰なし
高速移動(※一定時間、または初交戦まで有効)
特殊機能なし
主兵装■ビーム・マシンガン
Lv UP覚醒↑
コメント
6番スロットが消え、シュツルム・ブースター追加のみでコスト+10されたガーベラ。
高速移動の効果は他のものと同等、自機が初戦及び再出撃時に戦闘を行うか、又は一定時間の間のみ発動。(ビーム兵器装備で機動力が低下するかは不明)
こちらも鹵獲無しでGP04のロング・ビーム・ライフルを装備できる。
ノーマル版と違いレベルアップで覚醒が上がる点に注意。
GP04SBとコストを見比べてはいけない。
Ver.2.02にて素ガーベラ・テトラと同じく、110mm機関砲の攻撃力に下降修正が入った。
【回頭速度:9】

上へ戻る


MZ-D090 AMX-02 ノイエ・ジール

レアリティーR→HG(☆☆☆)コスト540
所属ジオン公国軍分類モビルアーマー
出典機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィールアクシズからデラーズ・フリートのアナベル・ガトーに供与された巨大MA。有線式メガ粒子砲や各種ミサイルなど、豊富な武装を内蔵した高い戦闘力を持った機体である。ビーム・バリアとなるIフィールド・ジェネレーターを装備しており、防御能力も非常に高い。
プロフィール
(HG版)
阻止限界点を越えて地球へと落下するスペースコロニーの前に、地球連邦軍の秘密兵器「ソーラ・システムII」が姿を現す。「星の屑」成就のため、ガトーはコントロール艦を破壊するべく、ソーラ・システムIIの中心部へノイエ・ジールの機首を向ける。
固定装備[攻撃重視]メガ・カノン砲
有線式メガ粒子砲
弾数1/3
3(×1~2)/18
[機動重視]大型ビーム・サーベル
有線クローアーム

1~2/∞
[防御重視]ミサイル・ランチャー12/48
特殊能力ビーム・バリア、高速移動
有線式メガ粒子砲搭載(※A・Bランクパイロット以外は使用不可)
特殊機能[有線式メガ粒子砲]シールドをダメージ貫通、敵ユニットを自動追尾
[機動重視]攻撃実行ボタンを押し続けると有線クローアームに変更可能
[有線クローアーム]敵ユニットを自動追尾
Lv UP格闘↑
コメント
両雄激突の目玉であるジオンの精神が形となった超兵器。
(コストが核搭載のGP02Aを上回る!)
ビーム・バリア+高速移動を標準装備。(高速移動は他の機体と同じ性能)
ただ性能はMA系と基本変わらず、こちらも速くて脆い。(それでもHP29、防御は5なのだが…)
そのためノイエ・ジール単機だとコスト分の働きをさせるのが難しく、機体性能を活かせるカスタム(OPアマ・ユニポ・EXAM系など)と護衛機は必須。
(Ver.2.02からHPが下降修正されたが、移動機動・回頭速度が上昇した)
固定武器のメガ・カノン砲は通常のMAのメガ粒子砲より射程が短く、威力の方も有線式メガ粒子砲とのリンクロックを考慮されているのか他のMAより低めである。(マルチロック属性)
(VER2,02からメガカノン砲の攻撃範囲と威力が上昇した)
大型ビーム・サーベルの範囲は細くて長い扇形。また、威力、命中率も高い。
赤・黄の有線系はサイコミュと同じ仕様だが、パイロット適性でサークルの個数が決まる。
(適性A:2個、B:1個、それ以下:0個。パイロット適性A推奨)
(Ver.2.02でリーチが伸びた変わりに、Ver.2.10から有線クローの命中率が下がった)
青撃ちは発射数が多く、範囲は360°のドーナツ型とかなり使いやすい。
(青のミサイルランチャーの攻撃力がダウンした変わりにマルチロック属性が追加された)
Ver.2.10からレアリティがRからHGに変更。絵柄も変わった
【回頭速度:5】
余談だが、「ノイエ・ジール」はドイツ語で「新しい目標」という意味。

上へ戻る



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2009-03-10 (火) 13:55:31 (21d)