プロモーションカード詳細

プロモーションカードは主に排出版よりコストパフォーマンスが低く抑えられているものの、
GCBを始めるきっかけになったプレイヤー達もいる事だろう、使いやすくて魅力的なカード達。
ただ入手時期を逃すと入手が困難になるのでコレクターは注意。
レアリティの影響するレギュレーションの特殊作戦で使用する際は注意。
(一部、オールマテリアル参照。)

トップページへ戻る


PR-0001 ククルス・ドアン(ジオン軍属) (UC)

所属ジオン公国軍
分類パイロット
階級少尉
出典機動戦士ガンダム
搭乗メカ陸戦型ザクII
プロフィールジオン公国軍のMSパイロット。一年戦争初期から実戦に参加していたベテランパイロットで、特に地上戦でのMS格闘術に突出センスを持っていた。上官からの命令による虐殺命令に従えず、軍を脱走して戦災孤児たちと暮らしている。
初期能力射撃格闘回避覚醒適正
MS搭乗時15222113A
戦艦搭乗時7258E
備考下された虐殺命令
民間人を攻撃エリアに捉えると、テンションが徐々にダウンする。
コメント
「機動戦士ガンダム0079カードビルダーVer.2.00稼働記念EXカード獲得大作戦!」でのキャンペーン限定エクストラカード。
「抽選で15,000名様に当たる!」「お一人様の当選枚数は最大で3枚」応募期間は2006年8月7日(月)~9月19日(火)当日消印有効
パラメータ的には、格闘、回避が優秀なバリバリの格闘タイプ
ただ、民間人を攻撃エリアに捉える間はドアン自身のテンションがDOWN。
しかも、自軍の民間人もその対象になる。
だが民間人以外を攻撃エリアに捉えている間はテンションが上昇するという隠し能力が発覚。
敵に民間人属性ユニットがいなければテンションが高い状態を維持しやすい。

上へ戻る


PR-0002 RX-78-2 ガンダム(ビーム・ジャベリン仕様)

レアリティーUCコスト170
所属地球連邦軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム
プロフィール白兵戦用に開発されたガンダムには、接近戦用の武装としてビーム・サーベルが標準装備されている。このビーム・サーベルにはグリップ部分が伸縮する機能がついており、柄を伸ばした状態はビーム・ジャベリンと呼ばれ槍のように使用することができる。
固定装備[攻撃重視]頭部バルカン砲弾数5/15
[機動重視]ビーム・ジャベリン
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力脱出機能 (脱出後:コア・ファイター)、大気圏突入機能
特殊機能なし
主兵装■ビーム・ライフル
■ガンダム・シールド …他
Lv UP格闘↑
コメント
2006年4月28日発売『月刊 GAMEJAPAN』6月号(ホビージャパン 刊)の特別付録。
記念すべき最初に表に出たプロモーションカード。
排出版と違ってこちらはビーム・ジャベリン(BJ)を投げない。
元が(170)ガンダムなのでコスパも良く、他のBJ系(連邦格闘)の中でも最大の威力を誇る。
それでも格闘範囲は長方形型なので、使いこなすには慣れが必要である。
(Ver.2.02までに数回、BJの攻撃範囲が拡大した)

【基本性能(VER2,10):HP19、機動15、防御18、出力21、回頭8】
【固定武器(VER2,10):黄(攻15、命16)赤(攻7、命18)青(攻7、命18)】
脱出後
【コア・ファイターと同じ】

上へ戻る


PR-0003 RX-79[G] 陸戦型ガンダム(ジム頭)

レアリティーUCコスト95
所属地球連邦軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム 第08MS小隊
プロフィール破壊されたガンダムタイプの頭部ユニットの代わりに陸戦型ジムの頭を装着した陸戦型ガンダム。元々、この機体は余剰パーツで作られていたため、機体の規格が近い陸戦型ジムの頭部パーツを使わなければ修理が出来なかったようだ。ただしメインカメラなどセンサー性能に若干の違いが生じる。
固定装備[攻撃重視]胸部バルカン砲弾数5/10
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]胸部バルカン砲5/10
特殊能力なし
特殊機能■固定シールド搭載 (小型シールド)
主兵装■ビーム・ライフル …他
Lv UP回避↑
コメント
2006年11月22日発売のエッセイ本「カードビルダーの塊」の同梱特典。
08使い待望のジム頭。
性能は通常陸ガンより若干劣るものの、使いやすさは他の陸ガン系と変わらず。
(相性が良いのは原作で乗っていたカレンのみになっているのが、他との違いといえる)
ただ、一番の問題はやはり入手経路だろうか…。(0083VER2,10現在)
元々の本体はガンダムであるため、コーウェンやケリィVer.2の能力は対象内。
両雄激突編でシンの能力からは外れた模様。ソフィ姐さんにコクピットをぶち抜かれる事も無い。

【基本性能(VER2,10):HP14、機動12、防御14、出力17、回頭5】
【固定武器(VER2,10):黄(攻10、命21)赤(攻7、命18)青(攻7、命18)盾(耐4)】

上へ戻る


PR-0004 MS-06R 高機動型ザクRタイプ

レアリティーUCコスト100
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MSV
プロフィールザクIIの高機動モデル。ザクIIの汎用性を捨て戦闘領域を宇宙に限定することにより機体性能を強化した機体。具体的には脚部にバーニアを増設し、ランドセルも高性能なものに換装されている。主にエースパイロット向けに生産されたためパーソナルカラーに塗り替えられた機体も多い。
固定装備[攻撃重視]-弾数-/-
[機動重視]ヒート・ホーク
[防御重視]--/-
特殊能力『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■固定シールド搭載
主兵装■ザク・マシンガン
■ザク・バズーカ …他
Lv UP射撃↑
コメント
2006年10月25日発売の「機動戦士ガンダム0079カードビルダー オフィシャルバインダー&デッキケース DX」の特典として入っているエクストラカード。
性能は排出版の高機動型ザクR1Aタイプと同等。(違いは適性パイのみ)
こちらの適正パイロットはエリオット・レムのみ。
他の高機動型と同様にVer.2.10で高速移動が追加。
もともとの機動性、回頭性能に加えて宇宙適正◎のおかげでザクとは思えないほど良く動く。

【基本性能(VER2,10):HP12、機動14、防御12、出力9、回頭7】
【固定武器(VER2,10):黄(攻9、命20)赤(使用不可)青(使用不可)盾(耐4)】

上へ戻る


PR-0005 MS-14C ゲルググ・キャノン(エース部隊仕様)

レアリティーUCコスト200
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MSV
プロフィールゲルググキャノンのエース部隊仕。大戦末期に創設されたエース部隊「キマイラ隊」用にカスタムされた機体。ビーム・キャノン砲を装備したC型は、ゲルググシリーズ中では最も固定武装の火力が高く、部隊内では近~中距離における火力支援を担当していた。
固定装備[攻撃重視]ビーム・キャノン弾数2/6
[機動重視]ビーム・ナギナタ
[防御重視]ビーム・キャノン1/6
特殊能力なし
特殊機能■[攻撃重視/防御重視]シールドをダメージ貫通
主兵装■腕部3連装ミサイル・ランチャー
■バックラー・シールド …他
Lv UP射撃↑
コメント
2006年4月1日発売「機動戦士ガンダム0079カードビルダーパーフェクトガイド」に封入特典として入っていたエクストラカード。
プロフィールの「エース部隊仕」は、明らかに「エース部隊仕様」の誤植。
(素)ゲルググキャノンより性能が若干上がっている(格闘威力含む)だけでなく、サカイとクルツの適性が◎なのが大きな違いといえる。
(格闘の威力は素ゲルJや陸ゲルと同じ。0083VER2,10からナギナタの攻撃範囲が拡大した)
固定武装のビームキャノンと長射程ビーム兵器との組み合わせがおすすめ。

【基本性能(VER2,10):HP19、機動19、防御20、出力21、回頭7】
【固定武器(VER2,10):黄(攻11、命20)赤(攻17、命16)青(攻17、命18)】

上へ戻る


PR-0006 RX-79[G] 陸戦型ガンダム(ウェポンラック仕様)

レアリティーUCコスト145
所属地球連邦軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム 第08MS小隊
プロフィールウェポンラックを装備した陸戦型ガンダム。ウェポンラックを装備することで機体の機動性は損なわれてしまうが、代わりに各種武装を始め、さまざまな種類の銃火器を携行することができる。ウェポンラックの装備により、陸戦型ガンダムの戦術の幅は格段に広がることになる。
固定装備[攻撃重視]胸部バルカン砲弾数5/10
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]胸部バルカン砲5/10
特殊能力強化炸裂弾
特殊機能なし
主兵装■100mmマシンガン
■ミサイルランチャー
■180mmキャノン …他
Lv UP射撃↑
コメント
2007年3月26日発売のガンダムエース5月号の同梱特典。
他の陸ガンWRと違って、こちらは強化炸裂弾装備。
ただ、WR系からコスト-5で盾が未装備になった為、コストパフォーマンスがかなり悪い。
08小隊(UCガトー)に実弾と他の攻撃力カスタムで固めるのがベター?。

【基本性能(VER2,10):HP16、機動12、防御16、出力17、回頭5】
【固定武器(VER2,10):黄(攻10、命20)赤(攻7、命18)青(攻7、命18)】

上へ戻る


PR-0007 RX-78-6 ガンダム6号機マドロック(未完成型)

レアリティーUCコスト160
所属地球連邦軍分類モビルスーツ
出典ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
プロフィールキャノン砲を装備することで砲撃戦にも対応した6番目のガンダム。愛称は「マドロック」。未完成の状態で出撃したため脚部のスラスターなどが未装備となっており、機体バランスと防御力に若干の問題がある。しかし、未完成状態でもガンダムタイプMSだけあって、高い攻撃力を有した機体となっていた。
固定装備[攻撃重視]キャノン砲弾数4/12
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力なし
特殊機能■[攻撃重視]遮蔽物越しに攻撃可能
主兵装なし
Lv UP射撃↑
コメント
2006年11月10日発売の「ガンダムエーススペシャル ゲーム特集号」の特典として入っているエクストラカード。
排出版と比べると、基本性能は陸ガン並。固定装備のキャノン砲が3回分しかない。腕武装の変わりに頭部バルカンに変更。と違いも多いがキャノンの攻撃力は排出版と同等。
ガンキャノン系と違い、ビームサーベル装備と2スロットが使える事を考えると中々優秀な中距離支援MSと言える。(エイガーを乗せても395以内に抑えやすい)
Ver.2.02で完成版マドロックと違って、未完成版はレンジの変更が無い。

【基本性能(VER2,10):HP16、機動11、防御16、出力17、回頭5】
【固定武器(VER2,10):黄(攻11、命20)赤(攻21、命13)青(攻5、命18)】

上へ戻る


PR-0008 RX-78-5 ガンダム5号機

レアリティーRコスト190
所属地球連邦軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
プロフィール宇宙戦闘用に開発されたガンダム4号機の兄弟機。機体の愛称は「G05」。4号機との共有パーツは8割を占め、エアインテークの形状と機体カラーが異なる。専用武器とのマッチングに手間が懸かったG04とは異なり、安定した性能を発揮した。
固定装備[攻撃重視]ハンド・ビーム・ガン弾数5/15
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力なし
特殊機能■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通
主兵装■ハイパー・ビーム・ライフル
■シールド
Lv UP格闘↑
コメント
2007年3月発売の「機動戦士ガンダム0079カードビルダーネオストラテジックガイド」の特典として入っているエクストラカード。
クロニクル版ガンダム4号機と同性能機体。(違いは色と適性パイロットだけ)
排出版では何故か使わないハンド・ビーム・ガンを装備。
(攻撃力そこそこのビーム属性のバルカン系)
フォルド(ミユ)を乗せて395以内に収めたい時などに使える、総じて優秀な機体である。
(例:ミユ+HBR+専用盾+出リミ解除+プロモG05orクロG04=コスト395)

【基本性能(VER2,10):HP19、機動15、防御20、出力23、回頭8】
【固定武器(VER2,10):黄(攻13、命20)赤(攻9、命16)青(攻5、命18)】

上へ戻る


PR-0009 MSM-07E ズゴックE

レアリティーUCコスト120
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出展機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
プロフィール水陸両用MSズゴックの改造機。機体名のE=EXPERIMENT(実験)が示すとおりズゴックに実験的な改良を施した機体であり、その性能は水陸両用MSの中でも最高水準を誇る。水陸両用MSは、このズゴックEでひとつの完成形にたどり着いたといえるだろう。
固定装備攻撃重視ビーム・カノン弾数5/20
機動重視アイアン・ネイル
防御重視頭部6連装ミサイル砲6/36
特殊能力水陸両用MS
特殊機能■[固定装備]水中の敵に対し攻撃力上昇
■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通
主兵装なし
Lv UP射撃↑
コメント
『機動戦士ガンダム0083カードビルダー』スクラッチキャンペーン EXカード獲得大作戦 第2弾の限定エクストラカード。
【キャンペーン期間は、2007年9月7日(金)~9月24日(月)】
当時は、排出版ズゴックE(JP仕様)の排出期間が短く、シュタイナー隊長に機体を支給できなかった人も「クロニクル版ハイゴッグ」の存在からいずれ排出されるだろうと、待ち遠しかった人も多かった。(ただ、すぐに0083Ver.2でJP仕様が復刻してしまったが・・・)
性能は排出版ズゴックEのジェットパックを外して、コスト-10下げたもの。
移動速度、回頭速度共に同コストのシャア専用ズゴックより遅いが、適性パイが多く、ハンド・ミサイル(4スロット武器)を装備できるのが利点。
ちなみに、排出版の赤はビーム・キャノン表記。こちらはビーム・カノン表記。
(↑JP仕様が再排出で"カノン"に変更されていたため、"キャノン"はおそらく誤植。)
余談だが、キャンペーン中はウサ耳姿のズゴックEポスターが話題になった。

【基本性能(VER2,10):HP16、機動15、防御12、出力21、回頭6】
【固定武器(VER2,10):黄(攻13、命20)赤(攻15、命18)青(攻14、命14)】

上へ戻る


PR-0010 MS-09F ドム・フュンフ

レアリティーUCコスト130
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
プロフィールドムの高性能機。陸戦用の傑作機といわれるドムを改良した機体だけあり、地上戦の能力は非常に高い。大戦末期に開発された機体のため、あまり目にすることがない珍しいMSである。型式番号からドム・トローペンのベースになった機体と考えられる。
固定装備[攻撃重視]拡散ビーム砲弾数1/3
[機動重視]ヒート・サーベル
[防御重視]拡散ビーム砲1/3
特殊能力なし
特殊機能■[攻撃重視/防御重視]シールドをダメージ貫通、テンション低下
主兵装■ジャイアント・バズ
Lv UP射撃↑
コメント
2007年4月発売のガンダムエース5月号増刊「ガンダムエーススペシャルVol.1」に特典として入っているエクストラカード。
出展作ジオニックフロントで搭乗していたソフィ・フランが追加されて人気が高くなった機体。
性能は(素)ドム&リック・ドムとあまり変わらないが、局地戦向けのドム系であるにも関わらず地形適正が宇宙◎地上◎(ついでに森林○)なので、地上⇔宇宙と乗り換える必要がないのがこの機体の特徴である。(素ドムよりこちらの方がHPが低い?)
両雄激突でラケーテンの適性が◎と強化。(現在はスタン・グレネードにも適性○)

【基本性能(VER2,10):HP16、機動17、防御17、出力13、回頭5】
【固定武器(VER2,10):黄(攻11、命20)赤(攻1、命20)青(攻1、命20)】

上へ戻る


PR-0011 RX-78-2 ガンダム(MA形態)

レアリティーUCコスト290
所属地球連邦軍分類モビルアーマー
出典機動戦士ガンダム
プロフィールRX-78-2ガンダムの下半身にGファイターの胴体部分を装着したMA形態。脚部によるAMBACができなくなるため運動性は低下するが、代わりにGファイターのメインスラスターの推力が得られるため機動性が向上する。高速戦闘に適した形態である。
固定装備[攻撃重視]ビーム・ライフル弾数3/15
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力脱出機能(※脱出後:ガンダム(RBR、ガンダム・シールド装備))
特殊機能■固定シールド搭載(ガンダム・シールド)
■[攻撃重視]シールドをダメージ貫通
主兵装なし
Lv UP回避↑(脱出後:回避↑)
コメント
2007年7月31日発売『機動戦士ガンダム カードビルダー0083 タクティカルガイド』の付録。ザクレロと対決した時の形態。
この機体最大の特徴は、MAの状態でもガンダムシールドが使用出来る事。
ただ、基本性能は速い、脆い、回らないと支援機に近い。
(現在はHPも支援機並みに大幅下方修正された模様)
また、スロットがないので新たな武器が装備できず、リーチの長い固定武器も所持していない為、攻撃の際は近距離戦をこなさなければならない致命的な欠点もある。
脱出後の性能はBR、ガン盾が標準装備された170ガンダムのようなもの。
(MA状態から固定武装の弾数・シールドの状態を引き継ぐ)
せめて強制分離機能があればまだ使われていたかもしれない。
両雄からテムに適性○。(「ガンダムばんざーい」は脱出前なし、脱出後あり)

【基本性能(VER2,10):HP8、機動22、防御15、出力17、回頭4】
【固定武器(VER2,10):黄(攻11、命20)赤(攻7、命18)青(攻7、命18)盾(耐21)】
脱出後
【基本性能(VER2,10):HP19、機動16、防御18、出力17、回頭8】
【固定武器(VER2,10):黄(攻12、命20)赤(攻19、命16)青(攻7、命18)盾(耐21)】

上へ戻る


PR-0012 RGM-79Q ジム・クゥエル

レアリティーCコスト140
所属地球連邦軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィール地球連邦軍の特殊部隊ティターンズ専用のMSとして開発されたジム系の機体。ジム・カスタムなど、いわゆるオーガスタ研系列の流れを汲む機体で、基本性能はジム改を上回っている。機体色は黒と濃紺のティターンズカラーで塗装されている。
固定装備[攻撃重視]頭部バルカン砲弾数5/15
[機動重視]ビームサーベル
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力なし
特殊機能なし
主兵装■ビーム・ライフル
■シールド
Lv UP射撃↑
コメント
2007年10月25日発売のオフィシャルバインダー&デッキケースの付録。
連邦初のジム系EXカード。排出のジムカスタムと基本性能は同じでコストが+10。
ジムカスと違うのは適性武器に専用BR◎が追加。(ただし、ジム・ライフルが○適性)
適性パイロットも違うのでジムカスとの使いわけができる。(違いは、バニングに適性がなく、フォルドに○)
レアリティがコモン扱いなので、コモン戦にてジオンのゲルググMの対抗馬となれる機体。
一応、踊る黒い死神発動対象というジムカスとの差別化も出来るが、一番の難点は入手経路。
バインダーの付録なのでとにかく貴重価値と高く、値段も高い。

【基本性能(VER2,10):HP17、機動16、防御16、出力21、回頭8】
【固定武器(VER2,10):黄(攻13、命20)赤(攻5、命18)青(攻5、命18)】
※(ただ、VER2,00からジムカスと同様、さらに機動+1されている模様)

上へ戻る


PR-0013 MS-06F-2 ザクII後期型(キンバライド基地仕様)

レアリティーUCコスト115
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィールF2型と呼ばれる後期型ザクII。この機体はアフリカのキンバライド基地で運用されいていた物の一つである。機体全体が砂漠地帯での運用に適したデザートカラーに塗装され、頭部にはアップリケ・アーマーなどのカスタムが施されている。
固定装備[攻撃重視]-弾数-
[機動重視]ヒート・ホーク
[防御重視]--
特殊能力予備弾倉 『ビーム兵器』装備不可
特殊機能■固定シールド搭載
主兵装■MMP-78マシンガン …他
Lv UP射撃↑
コメント
2007年9月26日発売ガンダムエーススペシャルVol.2の付録。
基本性能はザクII後期型にそのまま予備弾倉させたようなもの。
ビッター専用機や排出版と比べるとコスパがどうしても悪く感じるのだが、それでもクロニクル版よりかは…
原作に拘るならビッターの僚機として彼以外のキャラを乗せるのも一興?
0083Ver2.02で排出、プロモ含め砂漠適性△→◯に変更。
余談だが、陽動攻撃を行った4機のうちの1機で、オービルのコアファイターIIを撃墜。
カード絵ではMMP-78(30)を装備してるが、原作では対空砲弾マガジン(45)を装備していた。

【基本性能(VER2,10):HP13、機動14、防御12、出力9、回頭4】
【固定武器(VER2,10):黄(攻10、命20)赤(使用不可)青(使用不可)盾(耐5)】

上へ戻る


PR-0014 MS-14JG ゲルググJ(プロペラント・タンク仕様)

レアリティーUCコスト240
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
プロフィール大戦末期の「統合整備計画」によって開発されたゲルググの高性能機。他機種との機体パーツの規格統一など補給面の効率化が図られるとともに、プロペラント・タンクの装備により作戦行動時間の延長や、推進剤を大量に使った高機動戦闘が可能となった。
固定装備[攻撃重視]腕部ビーム・スポットガン弾数5/15
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]腕部ビーム・スポットガン5/15
特殊能力ロングレンジスコープ
高速移動(一定時間、または初交戦まで有効)
特殊機能■[攻撃重視/防御重視]シールドをダメージ貫通
主兵装■ビーム・マシンガン
Lv UP射撃↑
コメント
2007年7月26日発売のガンダムエース9月号の付録。
ようは排出版ゲルググJにプロペラント・タンク(PT)が追加された機体。
(PTの有無を除いて、現在の基本性能は素ゲルJと同性能)
ただ、マツナガ専用機(コスト230・基本性能が素ゲルJ系より高い・スポットガン発射数が+5)が存在する為、プロモカードの中でもコスパが相当悪く感じる。
(性能自体は悪くないので、こだわりがあるのなら乗せてみるのも良いかも)
0083Ver.1.01にて『高速移動』全般の仕様変更。
発動中はロックオン速度が速くなるようになった。

【基本性能(VER2,10):HP18、機動16、防御20、出力21、回頭7】
【固定武器(VER2,10):黄(攻13、命20)赤(攻11、命16)青(攻11、命16)】

上へ戻る


PR-0015 MS-14F ゲルググM(プロペラント・タンク仕様)

レアリティーUCコスト190
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
プロフィールゲルググMは、ジオン公国軍の海兵隊仕様機である。大戦末期の「総合整備計画」によって製作されたゲルググJなどと同様に、機体背部に増槽としてプロペラント・タンクを接続することが可能であり、生産性も高い。
固定装備[攻撃重視]110mm連射砲弾数5/15
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]110mm連射砲5/15
特殊能力高速移動(一定時間、または初交戦まで有効)
特殊機能なし
主兵装■MMP-80マシンガン
■スパイク・シールド
Lv UP格闘↑
コメント
2008年6月26日発売の月刊ガンダムエース8月号の付録。一般機のPT付がようやく登場。
通常のゲルググMに『高速移動』追加で、シマゲル並のコストになった機体。
残念ながらシマゲルより基本スペック的には劣るものの、固定青の使いやすさや、適性武器のMMP-80マシンガン後期型と専用スパシーの適性が◎と格闘向き機体として活躍出来る。
(現在、シマゲル専用武器にも適性○が追加された)
本誌では「ある隠し能力値が高い」とあるが、具体的に何の能力値であるかは不明。
(噂では味方とリンクロックした際、先に攻撃しやすくなるとの事?【要:検証】)

【基本性能(VER2,10):HP18、機動17、防御18、出力21、回頭8】
【固定武器(VER2,10):黄(攻13、命20)赤(攻9、命16)青(攻9、命16)】

上へ戻る


PR-0016 RX-78 リアルタイプ・ガンダム

レアリティーUCコスト170
所属地球連邦軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MSV
プロフィール機体色は、その機体の用途や運用方法を表す重要な要素である。アムロ・レイの搭乗したRX-78-2ガンダムは、テストやデモンストレーション用の機体としてトリコロールカラーに塗装されていた。その他にも、RX-78には幾つかの塗装パターンが検討されていたようである。
固定装備[攻撃重視]頭部バルカン砲弾数5/15
[機動重視]ビーム・サーベル
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力大気圏突入機能、脱出機能(脱出後:コア・ファイター)
特殊機能なし
主兵装■ビーム・ライフル
■ハイパー・バズーカ
■ガンダムシールド…他
Lv UP射撃↑(脱出後:回避↑)
コメント
コミックス「機動戦士ガンダム カードビルダー戦士」(角川書店、全一巻)に付いてくる特典カード。(2008/10/25発売。税込714円)
月刊ガンダムエース2008年12月号の広告には「初回限定」とあったので購入はお早めに。
基本性能は170ダムと変わらないのにプロモ税によるコスト増加もない、プロモーションの中でも珍しく使えるカード。
(ただし、アムロは適性○。セイラ(アルティシア)の適性は170ガンと同じく適性が△)
黒い機体色なのに『黒い死神』の対象外だが、何故かテムの電波は受信できるようだ。
このカードの一番の売りである、防御時に発動条件の耐久値以下で盾が持ちこたえると盾の上半分が壊れる演出がある。(当然、新しく補給するまで盾は下半分のまま)

【基本性能(VER2,10):HP19、機動18、防御18、出力21、回頭8】
【固定武器(VER2,10):黄(攻13、命20)赤(攻7、命18)青(攻7、命18)】
脱出後
【コア・ファイターと変わらず】

上へ戻る


PR-0017 RGM-79FP ジム・ストライカー(テスト機)

レアリティーUCコスト130
所属地球連邦軍分類モビルスーツ
出典ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィール大戦末期に開発された格闘戦に特化したエース用のジム。本機はテスト機であるため、オレンジを基調としたカラーリングが施されている。テスト用ではあるが、実戦参加した機体もあったと言われている。
固定装備[攻撃重視]頭部バルカン砲弾数5/15
[機動重視]ツイン・ビーム・スピア
ビーム・サーベル
[防御重視]頭部バルカン砲5/15
特殊能力なし
特殊機能[機動重視]攻撃実行ボタンを押し続けると、ビーム・サーベルに切替可能
主兵装■100mmマシンガン
■スパイク・シールド
Lv UP格闘↑
コメント
2008年3月26日(水)発売の月刊ガンダムエース5月号の付録。
某、ガンシューなどで登場したジムストのテスト機(GCBでは5番目に登場)
これで森林・砂漠・指揮・強化・テスト機でジムスト・レンジャーが可能に。
砂漠・森林型と同コストだが、基本性能が少しだけ劣る。
(地形攻撃UPもなかったので、さすがに、Ver.2.02にてHP・防御が上がった)

【基本性能(VER2,10):HP17、機動16、防御17、出力17、回頭5】
【固定武器(VER2,10):黄(攻13、命18)赤(攻5、命18)青(攻5、命18)】
【サーベル使用時:(攻10、命20)】

上へ戻る


PR-0018 MS-14A ゲルググ(バーニア増設仕様)

レアリティーUCコスト170
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MSV
プロフィールザクIIに続くジオン公国軍の主力MSとして大戦末期に制式配備されたゲルググは、生産、配備期間の短さにも関わらず多くのバリエーション機が存在する。本機は標準型の「A型」に分類される機体であるが、スカートアーマーにバーニアが増設された仕様となっている。
固定装備[攻撃重視]なし弾数-/-
[機動重視]ビーム・ナギナタ
[防御重視]なし-/-
特殊能力なし
特殊機能なし
主兵装■ビーム・ライフル
■シールド
Lv UP回避↑
コメント
2008年3月21日発売の「機動戦士ガンダム0083カードビルダー タクティカルガイドVol.2」の付録。
排出版の(素)ゲルググにコスト+10でバーニアが増設された機体。
ただ、基本性能は(素)ゲルググと変わらないものの、Ver.2.02にて回頭速度が強化。
またVer.2.10にて若干格闘ダメージが高い事が判明した。
一応、ギリアムとガトーやシャア(キャスバル)に適正があり。

【基本性能(VER2,10):HP18、機動20、防御18、出力21、回頭9】
【固定武器(VER2,10):黄(攻14、命20)赤(使用不可)青(使用不可)】

上へ戻る


PR-0019 MS-09K-1 ドム・キャノン(単砲仕様)

レアリティーUCコスト140
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典ハーモニー・オブ・ガンダム
プロフィールドムの開発段階で少数が試作されたドム・トロピカルテストタイプだったが、大戦末期にも追加生産が行われていた。その機体にザク・キャノンなどで得られた運用データをフィードバックし、中距離支援用のキャノンを増設した機体がドム・キャノンである。
固定装備[攻撃重視]ロング・キャノン弾数2/6
[機動重視]格闘
[防御重視]ロング・キャノン1/6
特殊能力なし
特殊機能[攻撃重視/防御重視]遮蔽物越しに攻撃可能
主兵装■ラッツリバー3連装ミサイル・ポッド
■ザク・マシンガン
Lv UP射撃↑
コメント
2008年3月発売の「機動戦士ガンダム0083カードビルダー コレクションバインダー」の付録。
排出版より格闘がさらに弱く、複砲仕様のキャノン砲より射程が長くなっているのが特徴。
(基本性能はプロトドム。キャノンはザクキャノンとほぼ変わりない)
ちなみにキャノンの円の大きさはマゼラ砲より小さく、射程距離(円中心までの距離)はほぼ同じ。(マゼラトップ砲を持たせると攻撃重視のレンジがきれいな二重丸になるのがおもしろい)
適性パイはジオンにはいないが、ザクキャ系より動けて頑丈なので、装備次第で活躍出来るかも。

【基本性能(VER2,10):HP16、機動17、防御16、出力13、回頭4】
【固定武器(VER2,10):黄(攻5、命16)赤(攻11、命12)青(攻11、命12)】

上へ戻る


PR-0020 EMS-10 ヅダ(予備機)

レアリティーUCコスト90
所属ジオン公国軍分類モビルスーツ
出典機動戦士ガンダム MS IGLOO
プロフィール第603技術試験隊に予備機として配備されていた4機目のヅダ。機体にはスプリッター迷彩は施されておらず、ブルー単色の塗装となっている。評価試験に使用されることは無かったが、モニク・キャディラック特務大尉が搭乗することになり実戦で一定の戦果を上げた。
固定装備[攻撃重視]-弾数-/-
[機動重視]ヒート・ホーク
[防御重視]--/-
特殊能力ゴーストファイター(フルスロットルと同一の効果を得る※効果発動時HP減少)
予備弾倉
『ビーム兵器』装着不可
特殊機能■固定シールド搭載
主兵装■ザク・マシンガン
■ザク・バズーカ
■対艦ライフル …他
Lv UP回避↑
コメント
2009年1月31日発売の「機動戦士ガンダム カードビルダー オールマテリアル」の付録。
排出版の1番機、クロニクルの2番機に続いて、モニクの乗機である予備機が満を持して登場。
(実はかなり前から、地球軌道上エリアの特殊部隊の中にデータだけで潜んでいた)
基本性能は2番機。固定装備はシュツルム・ファウスト(SF)の有無以外は1番機と同じ。
他のヅダ系同様、脆さを考えての対艦ライフルなどの長物を持たした長距離牽制役や、機動力を活かした一撃離脱の近距離カット機として期待出来る。
余談だが、ヅダ系に603関係が乗ると専用エンブレムと機体番号(IV)が追加される。

おまけ:ヅダ系の適性武器の違い
【一番機:◎:対艦、ザクマシ、SF ○:ザクバズ】
【二番機:◎:対艦、ザクバズ ○:ザクマシ、SF】
【予備機:◎:対艦、ザクマシ ○:SF、ザクバズ】

【基本性能(VER2,10):HP9、機動17、防御3、出力9、回頭7】
【固定武器(VER2,10):黄(攻8、命20)赤(使用不可)青(使用不可)盾(耐4)】

上へ戻る



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2009-03-17 (火) 05:12:16 (15d)