| 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
ヒカリガチ大会開催当日 
 
6時起床、7時出発 
ヒカリに到着したあと、運営に使うケント紙を壁に貼り付けたり 
机を移動させたり、優秀賞のポスターを品定めetc.. 
準備を完了して余裕を持って受付開始時間まで待機… 
 
10時受付開始 
5箇所に大会が分かれているせいなのか結構のんびり受付 
11:00の時点で11人、11:08頃に12人目を受け付けて受付終了 
その後、10時30分に大会の説明をしたりみんなで 
トーナメント枠の抽選をしたりして準備万端♪ 
 
12時本戦開始 
大きなトラブルもなく無事決勝まで進んであまった時間を 
単発の縛り店内をしたりして、4位までポスター贈呈や 
アカボシ氏に店名のリクエストをしたり聞いたりして 
無事大会は終了 
 
大会梯子組を見送った後、残ったメンバーで1時間フリープレイして 
ヒカリガチ大会完全終了 
 
12人の方にご参加頂きありがとうございました。 
優勝はアカボシ氏、おめでとうございます♪♪ 
 
次回開催は年明けに企画化→開催を予定しています。 
確定事項が決まり次第、追って日記上等で案内します 
要望、リクエストなどがありましたら、無理がない範囲で 
実現していきたいと思いますのでで感想ついでに書いて 
頂けたら幸いです。 
 
最後に 
大会中の非大会参加者の扱いをどうするのかを考えるのと 
参加賞がQMA柄PASSだったので驚いている方が多くて 
サプライズとして考えた甲斐があったかな♪♪   
 
| 浜田 紀行 | 
昨日は乙でしたw
  私がホストNo.を引くとは思ってもみなかったので、それで運を使い果たしたと思ってます(ぇ
  次回は格上相手でも真っ向勝負したいと思います(ぁ
  追伸 裏をかいてノンジャ四文字を投入したんですが、裏目になってしまったので予定通りアニR4か芸タイを出せば良かったな〜っと4位敗退後に思いました(ぁ あと参加賞でのQMAの限定パスは私含めかなりのサプライズだったと思いますw
  |  
| 07/12/17 22:25:40 |  
 | クイズ好き | 
お疲れ様でした。 次回はジャイアントキリングできるといいですね
  次回も何かしらのサプライズを仕込めるといいなぁと思ってます |  
| 07/12/17 23:05:02 |  
  
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |