|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
昨日、いつも通りにラウンドワンにリフレク&ビーストしに行ったら
自転車のライト盗られてました。
仕方がないので、仕事を定時上がりして警察署へ。
応対して頂いた方が丁寧な方だったので、1時間程質疑応答答えて
被害届を作成して頂きました。
それにしても…何でライトなんか盗るかなぁ…。
まぁ、思いの外ゲームの成績が振るわず、
カッと持って行っちゃっただろうなぁ…。
|
|
|
今日は高校時代の友人とモーレツ宇宙海賊の映画を見に行きました。
2時間の映画なので、ストーリーとんとん拍子に進んだ感が
あってちょっと物足りない感じでした。
ただ、内容はモーレツ宇宙海賊独特のスリリングな展開の連続。
まりかの家が○○したり、ちあきちゃんがあれだったりとで満足。
映画のあとは、カラオケへ。
1曲目は、「紅蓮の-|}-」。カラオケなのに歌詞が表示されないww
2曲目、「回れ!雪月花」。歌っていると言うより早口言葉でしたww
3曲目、「Scarlet Ballet」。上2つよりとっても歌いやすかったです。
4曲目、「Only my railgun」。十八番、安定の歌いやすさです。
次は友人は先に帰宅したので、タイトー。
maimaiを重点プレイ。
「紅蓮の-|}-」の赤譜面を12回連続プレイでマスター解禁チャレンジ。
最大が96.28%、95%弱が大半で解禁できず。
指のまめが潰れたので、戦略的撤退(帰宅)しました。
|
|
|
閃の軌跡 Vita版でクリアしました。
とりあえず、ラストの展開については上げて落とされた感じ?
最後は「ないわー」って叫んじゃいました。
まぁ、続編も出るだろうから、布石としてはありなんだろうけど…。
取り合えず、実績解除の為、周回プレイに移りまーす。
和歌彦 |
クリアおつかれー。そういやぁ、PS3版買ったけど今の現場が忙しいとか艦これやらAUCやらやってたとかで手を付けてなかった… |
13/11/21 08:30:21 |
クイズ好き★ |
ありです^^) こっちも週6出社だけど、通勤時間でまったりプレイです。
艦これは港が空いてないので、プレイできず・・・。
|
13/11/23 00:06:37 |
|
|
|
会社を定時に出たのですが、
機種変更の受付時刻に間に合わす、変更失敗。
ってか、受付時刻なんてあったのか・・・。
ねぎラーメン |
ん〜ここ久しぶり。QMAの名前(というかメインキャラも)変更したに付きここでもこの名前でコメント書きますわ
ドコモショップ某店の場合 当該店舗HPより抜粋↓↓
営業時間 午前10時〜午後8時
※2013年2月28日(木曜)より、新規契約・機種変更については閉店1時間前に受付を終了させていただきます。 |
13/10/24 22:08:32 |
クイズ好き★ |
そのようです。 入り口の営業時間表記の下に書いてあったよ「閉店1時間前まで」と |
13/10/24 22:17:07 |
|
|
|
えーとっ・・・。
自宅パソコンがお亡くなりになりました。(ちーん)
HDDが死ぬときは突然と言われていますが、
本当に突然きました(T_T)。
月曜日にいつもどおり、パソコンの目覚ましで起きて
元気に動いていたんですよ?
帰ってきたら、死んでました。(BIOSから認識せず)
本日、3世代目を購入。
今回は、冒険して「SSD」をセレクト。
↓CrystalDiskMark SEのスコア
Read Seq : 241.7
Read 512K : 218.8
Read 4K : 20.14
Read 4KQD32 : 21.59
Write Seq : 236.0
Write 512K : 235.0
Write 4K : 64.06
Write 4KQD32 : 85.76
【HDDとの比較感想】
連続読み出し(seq)は約150から約240に高速化。
本来は530まで伸びるのですが、マザーボードがSATA2.0(300)なので
こっちがボトルネックになって本来の速度は出せない。
ランダム4K読み出しは約1.0から20.1に高速化。
こちらはSSDらしさが発揮された感じ。
体感的にはHDDの時はワンテンポ待ってから起動したのに対して
SSDは、さくっと表示される感じ。
これは、一度体感するとHDD戻れない、快適さです。
(会社のパソコンはHDDなんだよな・・・当たり前だが)
|
|
|
今使っているAndroid携帯がクラッシュしたので、
ドコモショップに初期化しに行ってました。
いつも通りの再起動のはずが…
起動直後に
SPモードメールアプリ暴走
→ acore病併発 → 電話帳データ不整合
→ システム系破壊
色々と嫌なトラブルが重なった感じ?
メールと電話帳、ピクチャ以外の
ゲームデータとか全部飛びました><。
それにしてもAndroid携帯は不具合大杉です。
|
|
|
文部省のいじめ公式見解
http://blog.esuteru.com/archives/7123605.html
わかりきっていたことだけど、やっと出たかって感じでしょうか。
まぁ、私もQMA界で色々あるわけだが、経験したので
QMAプレイヤーから「QMAするな」とメールを
頂いたり。(脅迫)
QMAプレイヤーから「店舗大会に参加するな」と言われたり。
(強要)
QMAプレイヤーにネット上でネット上に
実名や住所付きで「気に入らないから殺す」って書き込みを頂いたり。
(名誉棄損、殺人予備)
ちなみにこれら全部同一人物。
ずいぶんと法律の知識向上に寄与したよ。
ネットの書き込みに関しては、あるソーシャルサイト。
削除依頼を出したら「名誉棄損は法的に問題ありません」と
珍回答を頂いた為に、ログは削除されず。
良識ある大人が一人でも多く増えて、
いじめがなくなることを切に願ってます。
|
|
|
今日はソフマップでダカーポ3Rの予約者対象イベントの日。
あの狭いソフマップでどうするのかと思いつつ、
会場のなんばザウルス1へ。
えーと、人がいっぱい。
配布時間が近づくにつれて、集まる人々。
30分前。
非常階段が解放されて、アナウンス。
「非常階段に2列で列を作ってくださーい」
会場は6階。
そこから下へ、待機列が続いてゆき
私は4階で並ぶことになりました。
ちなみに、この列は終着の1階まで続き、
6階フロアにも待機列が出来、過去最大の行列だったようです。
なんとか、クリアファイルをゲットしましたが、
スタッフも予想外だったのか、半分程度の人はゲット出来ず、
整理券をもらって後日になりました。
|
|
|