|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
大学終了後、最寄り駅で友人らとばったりそのまま混じって
天王寺で三国志大戦。
「だめぇ、柵が持ちませーん」
いつもどおり柵が柵でなくて速攻落城負け
どうして、こんなにガンガン負けるのだろう…
その後、3人は帰宅し1人と2次会コース
地下鉄で心斎橋まで移動し、はなまるうどんで夕食をとり
ヒカリでQMAロケ&ビルダー
ビルダーはサブカを作って全国モードに潜ってました
カード?くずばっかりです。役に立ちそうなのはジオン系orz
●QMA5ロケ
ロケテ初日でこんでいるかと思ったらかなり空いてました
人が多くても整理券1番か2番、すぐプレイ出来ます
・スロットクイズ
どんな感じかと思いましたが回答がスロットみたいな感じで
上下で語語群を選択し答えの文字列を完成させる形式でした
・予選ルート選択
前作の回戦毎の選択ではなく予選開始時に3回戦分をまとめて
複数の中から選ぶパターン、ロケテでは意味なしでしたが
ルートによってはボーナスがつく模様
・デザイン
かなりきめ細かくなってました。
決勝では背景で対戦メンバーのキャラが魔法詠唱を唱えあっており
詠唱アニメ(回答中)→魔法発動(正解者)→落雷(不正解者)
とかなりかわいかったです。
ちなみに決勝結果も同様の感じで発表
あと、気になることってあったっけ?
魔法石配布はちょっとハイテンポになってました
●レンタルマギカ
…まなみさんって…ゆうれいだったんだ…
●ひぐらし解
三四さんが壊れた
ベクター |
ビルダーに引き続きマジアカもキタか…とりあ月末に地元で採掘!いいレアかアンコが引けたらいいな。 |
07/10/30 02:07:11 |
クイズ好き |
ロケテなので1週間限定、本稼動は来年の2月ごろ?? |
07/10/31 01:09:29 |
|
|
|
今日はビルダーのバージョンアップが行われる日なので
朝9時前から主要スレッド4つほど粘着開始
そういや、なんで朝早く起きれたんだろ?(まっいいか
途中、昼ごろに昼食確保のため近くのローソンに行って
昼食+マガジンを購入したとき以外はずっと見てました
たぶん、今日1日だけで5000レス以上を読んだ気がする
さすがにそろそろ「初心者です」って言えなくなってきたな
●バンブーブレード
るっきー(ミヤミヤ)が不良少女化してるぅ><
そういや、漫画は続刊中なのでいずれ追いつくわけですが
ストーリーはどんな形で進むのだろうか?
●ナイトウィザード
今日の敵はかわいい月のウサギさんです
それにしてもあかりちゃんの銃は飛ぶときは座って箒のように
扱うんですね…ちょっとびっくり
前話から登場シーンが増えてて個人的には満足です
|
|
|
起きて時間調整の為、ガチェットクランク2をプレイ
●ガチェクラ2
ストーリー上、戦闘機で防御システムに殴りこむところ
なので戦闘機のミニゲームで強化中
昼食
さっさと、シナリオ9をクリアしようと思いRCT
●RCT
後残ってるのは「遊園地の評価750万以上」
なんとかなると思ったら600万で敷地スペースがほぼ無くなって
新しく敷地を買わないといけないがこれが高いので予想外に
資金放置プレイになってかなり時間がかかる…
あまりに時間がかかるのであきスペースに小型のアトラクションを
設置してなんとか50万稼げないかと四苦八苦することにして
やってみるとなんとか750万越えしてクリア
●ef
千尋の秘密がついに…
もう一個のほうは…自爆、乙
●BULEDROP
はじめは恋愛系アニメかと思ったらSF系アニメぽい
最後は、ヒロインが襲われて光線銃で助けられるところを見ると
SF系アニメとしてみたほうがよさそうだ…
|
|
|
最近、起きる時間が遅くなる傾向にあるのでそろそろ意識的に
早く起きるようにしないとヤヴァイ
10時ごろ??起床
イマイチ早く起きた実感なし
最近はまとまった時間があるとRCTをやってます。
今日はシナリオ8をクリア、まもなく9もクリアまで進めました。
●ダカーポ2
秋といえば、運動会。
スポーツの祭典の裏に恋の熱いバトル勃発??
ここの目的は無事?達成??
●レンタルマギカ
今回は巫女巫女な回、戦う巫女さんの登場です
ところでレンタルマジカの巫女服はちょっと変わっている気が
するのですが、激しい戦闘用?
●ひぐらしのなく頃に解
三四さんが怪しいです。
この人は病気をなくす気があるのかないのか微妙だよ
そして、羽入っちが少しだけ登場
|
|
|
今日は文化祭前日
ちょっと遅れて大学に到着、想定より準備の速度が遅かったので
少し安堵、文化祭用パソコンに入れるのは私だけなので何人かを
引き連れてパソコンの移動作業
途中、3回生にネットワークの質問をされたので一生懸命がんばった
のだけれども無事伝わっただろうか…
●ご愁傷様二ノ宮くん
クラスになじめてないヒロインがクラスメイトに誘われて
町に出かけ、その後クラスになじむお話
●ひぐらしのなく頃に解
最後にちょっとだけ羽入ちゃんが出てきてよかった
笑顔だともっと良かったのだけれど…
●グレンラガン
ヨーコちゃんかっこいー、そしてかわいい
●獣神演武
運命は残酷、そしておにゃのこは強い
●myselfyourself
ななかちゃんのツンツンもかなりほどけて来て
結構、わいわいムード?でも、嫉妬するところはしっかり嫉妬
最後はマイクッキーでイチコロ??
|
|
|
ジリアンさんと一緒にお昼過ぎまでぐっすり寝ました。
本来なら、大学へ行って文化祭の準備をするのですが
この時間からだと、ついた頃には時間がなくとんぼ返りなので
断念して、最寄の駅まで送って途中ローソンでマガジンを
購入して帰宅
あとはRCTをちょこっとやったり、チャットの改造してました。
●バンブーブレード
たまちゃんかっくい〜〜〜
やっぱり、スポーツは礼儀正しくスポーツマンシップに
のっとってやるべきですよねー
●スケッチブック
金魚救い失敗、お代官様あれーーー
●ナイトウィザード
あかりちゃん大活躍だったのでよかったです。
それにしても、体格より大きい巨銃をいとも簡単に振り回す
姿は個人的にはかなり見惚れてしまいました
|
|
|
今日は、efの1話と昨日見れなかったガンダム00と電脳コイルを
見ました。
●ef 1話
展開がイマイチわからなくて、わかったことは
千尋ちゃんかわえぇぇってことだけ…
●ガンダム00 2話
男ばっかりだった…来週はどうなんだろう??
●電脳コイル 20話?
第一次世界電脳戦勃発?
ヤサコ・イサコ・オバチャンの共同戦線で電脳バトルは
とてもよかったです。
ところでイサコとオバチャンがサシで勝負するとどっちが強い?
|
|
|
今日は高校の友人からゲーセンのお誘いが来たので
起きた後すぐに難波へ移動
待ち合わせはガンダムズ
先に着いたようで店内を散策していると1/100スケールの
ルナガナザクがあったので萌えていると友人も登場して合流
友人とプラボ千日前で常連グループに乱入する感じで4人店内
ハンデ有りで1200mはなされちゃいました^^;;
その後ぶらっとして金龍ラーメンで夕食
それから、ヒカリに移動して友人とQMA店内
結果は1問差で辛くも勝利
帰りにジュンク堂に寄ってバンブーブレードの5巻、6巻を購入
帰宅後は内定企業に提出する書類の下書きをして
時間になったのでスカイガールズを見て就寝
●バンブーブレード
全体を通して5巻が一番好きかな?
6巻はスポーツマンシップに疑問符がつく展開なので却下
タマちゃんが…タマちゃんが…
|
|
|