| 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
今日は出張で東海地方に行ってました。 
 
東海地方ということで帰りにTOICAを購入。 
(ICOCA:JR西日本の姉妹カード?) 
SUICA、PASMOに続いて3種類目でしょうか。 
 
時間があれば、東海地方のアカデミーに顔を 
出そうと思ったのですが、時間がなく 
そのまま終わり次第帰宅しました。 
 
ロケテ行きたかったorz 
 
   
 
| filansea | 
他のSuicaやICOCAと比べて汎用性がかなり劣ってます。私鉄に使えないし、バスにも乗れない。来年春から使えるようだけどどうなるか分からないし(´・ω・`) |  
| 09/12/01 23:22:48 |  
 | クイズ好き★ | 
そうなんですか!?<汎用性が低い まぁ、コレクション目的購入なのであんまり問題に…来年に期待ですね |  
| 09/12/03 21:59:12 |  
  
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
とりあえず、幾度なく轟沈して学んだこと 
 
・6000m以上離れること必須 
 これより近づくと光学兵器で焼かれる 
・誘導破滅弾は急速前進・旋回装備で避ける 
 船体速度上げても無駄、誘導速度も上がるので振り切れない 
 
結果 
 
38cm75口径24門をはずして 
100cm45口径一門に変更 
+急速前進、急速旋回 
 
7000m以上のアウトレンジから 
ちまちま削りました。(いいのか? 
 
で1時間ほど誘導消滅弾に怯えながらなんとか 
究極超兵器を撃破することが出来ました。 
 
ベリーイージー以外やりたくないと思いました。 
コンプには10週クリアが必要なのですが 
こいつやだです。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |