|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
今日は1年ぶりのヒカリ大会を開催することができました。
本当なら3〜4ヶ月周期で開催したかったのですが
とある事情により開催がずるずるずれてしまいました。
ひさしぶりにもかかわらず
12名の方にご参加頂きありがとうございました。
途中、2位敗退3位勝ち抜け(トーナメントの都合で)
があったり、決勝戦でタッチパネルの調子がよくなかったり
と波乱な展開でしたが、大きな問題もなく無事に
終われてよかったと思います。
次回はちょうど、7の稼動時期と重なるので
開催日決定が難しいかもですが
次回もよろしくお願いいたします。
次回もオールフリーで予定していますが
○○限定ルールややってみたい対戦方式があれば
リクエスト頂けるとうれしいです。
|
|
|
今日はニューヒカリに行って、来週に迫った大会の
最終確認と、下準備を行いました。
で、いつもは大会名をいじらないのですが
(第○回ニューヒカリ大会)
今回はいじってみました。(大会名は内緒)
事前準備はほぼ完了、あとは当日を待つばかりです。
|
|
|
(前略)、定時のチャイムがなった後
先輩・後輩2人を誘って、ゲーセン行きました。
よしもとで
ビシバシ→DDR→ガリレオ→ブレイブルー→MJ4と
多種多様にプレイしていたのですが
MJ4、先輩との東風2局。
リーチ!た、た、た。自摸!!
さすが、先輩。ダブル立直一発とは一発使いの私ですら
感服する見事な一発含み倍満を上がられました(羨
勝敗の方は1勝1敗と上出来な成績でしょうか。
|
|
|
現在ロケテスト中のQMA7からの情報で
新規生徒が4人いるらしいとの情報が…
で1人はメディア(声優:喜多村英梨さん)
ピンクのロングヘアーなナースキャラらしい
ところで関西ロケテ情報がなさそうなんだけど…
今回は関東だけだろうか
|
|
|
ピタゴラスMQのQMA大会に参加してきました。
今回は10月4週に開催ということでハロウィンパーティを
併催しているので、もう参加するしかないです(笑
ハロウィンは併催せず、ノーマルでした。
どうやら、常連組が少なくハロウィンはお流れになったようです。
成績の方は1回戦敗退。
シリーズを重ねるごとに大会成績が落ちている気がします。
来年はハロウィンあるかなぁ〜
|
|
|
予定していた通り
第4回ヒカリ大会の企画書をニューヒカリ側に
提出しました。
今回は2次会もしたいと思っているのですが
「なべまる」さんは厳しそう…
ということで、11月15日が楽しみです。
|
|
|
昨日に引き続きモノトーンさんとラウンドワン岸和田
今日も二人でジュビートの予定だったのですが
5人のグループに全2台とも占拠状態で
あまりプレイが出来ませんでした。
まぁ、グループでやることは別にいいんですが
占拠にまで発展しているのはどうかなぁ…と思いました。
次回こそは、QMA中心にプレイしたいです(笑
|
|
|
今日はモノトーンさんと岸和田でQMA
モノトーンさんと岸和田駅で待ち合わせ
その後、ラウンドワン岸和田店へ
二人でJubeatをやりました。
(前回はQMAのつもりがザ・ビシバシ)
色々置いてあるので浮気がデフォルトなのだろうか
久しぶりにLCBさんやクサリヒメさんにお会いしました。
以下、大まかなプレイメモ
■Jubeat
B2→A2
最近はマッチング1〜3ばっかりやってます
■DDR
レベル12→16
未プレイ曲でレベルが上がりやすいということで未プレイつぶし中
■ザ・ビシバシ
LCBさんの神プレイに言葉出ませんでした。
■麻雀格闘倶楽部
青龍初段→1級→青龍初段。
全国平均翻ランキングを250位→100位にあげました。
その他
QMA、湾岸、頭文字etc..
翌日に続く
|
|
|
会社の帰りにニューヒカリに寄って
店長さんと大会日程の打ち合わせをしました。
事前アンケートの意見も踏まえ、11月15日で
打診したところ、問題はないとのことで決定
来週末(17か18)に改めてヒカリ側に
企画書を提出する予定です。
(ルール等詳細もこの時に正式決定)
|
|
|