| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| 26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
31 | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
 
 
 |  
 
 
 
 
 
  
 | 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
本日は会社の終業式。 
午前中はあわただしく仕事をこなして、 
午後は、大掃除&終業式&納会。 
 
実のところ、仕事は午前中だけだったので 
仕事せずにネット見てすごそうかと思ったのですが 
急用が発生して、あわただしく仕事しました。 
 
午後は、自分の席周りを大掃除。 
開発機材とかがパズルのように繋がっているのですが、 
それを解体して掃除。 
パソコンもエアダスターで掃除しました。 
 
納会には参加せず、先輩と一緒に→ゲーセン。 
いくつかのゲームを軽く流しました。 
 
★アミュージアムよしもと 
■QMA 
プレイ数:1回 
予選落ち:1、準決勝:0、決勝:0−0−0−0 
 
□戦場の絆、MFC、DDR 
 
★戎橋パスカ 
□パチスロ   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
ファミ通にQMADS2の新キャラ情報が載ってました。 
 
『クイズマジックアカデミーDS 〜二つの時空石〜』充実した学園生活はクイズとともにある!? 
http://www.famitsu.com/game/coming/1230411_1407.html 
 
「ケイオス」と「セラ」という名前らしいですが、 
制服を着ていないということは初の学外キャラでしょうか? 
 
男女ということとセラが記憶喪失設定な点から 
アカデミーに起きる事件と記憶喪失は密接な関係が 
ありそうな予感がします。 
 
どちらも甘党な点から、実は兄妹設定とかが出てきそうですが 
それだと1のクロニカ・ライラと同じ展開な…(略 
 
ただ、今回注目すべき新要素は「ダウンロードプレイ」 
 
本来、通信対戦を行う場合は人数分のソフト(+本体)が 
必要になりますがダウンロードプレイの場合は1本のソフトで 
通信対戦が出来るようになります。 
つまり、自分さえソフトを持っている状態であれば相手が 
ソフトを持っていなくても通信対戦が出来るので気軽に 
友人と対戦が出来るのではないでしょうか。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
会社帰りにヒカリで麻雀格闘倶楽部の 
トライアスロンの東風以外、半荘・三麻をやりました。 
 
・・・・。 
飛ぶーーー。 
 
東4局で跳満を振ってしまい、ハコテンの危機。 
南2局で700点とリーチすら出来ない貧困ぶり…。 
なんとか飛ばずに半荘を終えることが出来ましたが、 
とことん半荘と相性が悪いようです。 
 
半荘の2回に1回は飛んでいる気がする。 
 
続いて三麻。 
 
先ほどの不調とは打って変わって混一色で跳満を 
あがったり字一色聴牌とかなりの好調。 
1位には慣れませんでしたがまずまずの結果だと思います。 
 
 
なんとか1セットを消化しましたが半荘のマイナスが大きく 
2.00と点数はかなり悪い結果になりました。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
浜田さんとなんば。 
 
■QMA7ロケ 
 
それにしても協力モードはプレイ時間が短い。 
1プレイが2分〜3分で魔法石が約15個もらえるので 
検定試験より、高速消化・石獲得ではないでしょうか… 
 
ただ、階が進むごとに石が増えるようなので 
4人協力時は速度は落ちそうですが、石は増えそう。 
 
■戎パスカ 
 
新しいゲーセンがオープンしていたので下見。 
マジアカも設置確認しました。 
 
開店記念ということでメダルが無料でもらえたので 
二人でビンゴギャラクシーをプレイ。 
 
勝ったり負けたりでしばらく遊んで終了。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
今日はQMA7ロケテ+PASELIロケテに 
参加しにラウンドワン北心斎橋へ 
 
カードを認証するとパセリと現金の選択画面が出てきた。 
事前にパセリチャージを済ませているのでパセリを選択。 
すんなりと電子決済が完了していざプレイ。 
 
キャラはロケテ仕様らしく、ルキアが使えなかったので 
新キャラ「メディア」を選択してプレイ。 
 
まずは全国トーナメント。 
スポーツと芸能コンビで予選落ち… 
 
決勝には行けませんでしたが雰囲気は掴めたからいいか。 
右下の2Dアニメーションが着いていたのでいい感じでした。 
ただ、メディアのアニメーションが結構ルキアと一緒な気がする。 
 
次は協力プレー。 
通信待ちするかと思いきや、自動でスキップボタンが 
おされるみたいで協力プレーなのにだれもほかにはいない。 
2階でノルマ失敗しました。 
 
全体的な所感としては 
予想より期待の持てる内容だったかと思います。 
ただ、キャラリストラ(7に登場しないキャラがいる) 
という問題があるので油断大敵でしょうか。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
仕事の関係でロケテ期間中、時間が取れなさそう 
そんな気がする今日この頃 
 
仕事をきりのいい遅い時間に会社を出発し 
一路、北心斎橋へ 
 
満員+待ち 
 
とりあえず、撤退 
日を改めます 
 
時間とれるかなぁ…   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
QMA7の第2弾ロケテは関西の 
 
・ラウンドワン京都河原町店 
・ラウンドワン北心斎橋店 
 
の2つ 
協力モードはパセリ専用らしいので 
パセリチャージしてプレイしようと思います。 
 
ただ、30日は仕事の関係でプレイ出来なさそうなので 
1日から北心斎橋でプレイ予定。 
 
デジカメは普段から持ち歩いているので 
この日も持っていると思いますが、 
今回はルールどおり(たぶん撮影禁止なので)撮影しません。 
以前は、ロケテから遠い人にここ気になるから 
画面取ってきてと依頼を受けてましたが今回はそれも 
ない方向で… 
 
なんか、私利私欲で取ったとか情報が出回ってる 
みたいですが、偽情報、正直いい加減にしてほしい。 
その前に撮影自体アウトなのを早く自覚すべきでしたが、 
最近多くなったなぁ(しみじみ 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
昨日に引き続き、モノトーンさんとラウンドワン岸和田 
 
本日はゲームの日ということで多くのゲームが 
激安設定化していました。 
 
QMA 100円2クレ(200円3クレ) 
MFC 200円3クレ(100円1クレ) 
湾岸M 100円2クレ(100円1クレ) 
 
で、クレームゲーム選手権店舗予選が開催されていたので 
参加してみました。 
 
ルールは「3分間でいくつ指定のアイテムをゲットできるか」 
というシンプルなタイムトライアルです。 
 
1回戦 4個vs3個 で勝利。 
2回戦 棄権 
 
かなり惜しまれたのですが、家族より急に 
外食の連絡が来たので2回戦を棄権という消化不良で 
終わってしまいました。 
 
優勝はだれなんだろうなぁ… 
(あの小学生くらいの女の子かも…) 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
今日はモノトーンさんとラウンドワン岸和田で 
ガッツリプレイ初日。 
 
最近はお互いジュビートをやっているのですが 
前回もいた、グループで占拠する人らがいましたorz 
 
前回と違い「待っている人がいる場合は1クレジット 
で交代して頂けますようお願いします」という 
お約束の張り紙があったのに全然効果ないみたいです。 
 
2台ある筐体にグループの荷物を置き、回しプレイ 
万端な状態で、たまに店員の視線が気になって後ろに 
変わる程度…ただ、プレイ後ろ30cmにならんで… 
ゆっくりプレイ出来ないorz 
 
とりあえず、インカム落ち切る前に改善希望 
 
ジュビートは記号に昇格しました。(SSの次) 
QMAの方はシャロンメダルゲット。 
あとはぼちぼちです。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |