|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
今日は体調を崩してしまい、自宅でゆっくりしました。
パソコンのグラフィックドライバを更新したので
知名度の高い2タイトルのベンチマークを測ってみました
1)ファイナルファンタジー14
オンラインゲームは数年先のスペックを元に
設計されるとはいえ…GTX275のスコアが
3500の「やや快適」とハイエンドとしては
不本意なスコアに…
ただ、次世代4XXだと性能が良すぎて
熱暴走でハングアップする話もあるので
快適にプレイするにはかなり苦労するのか…
2)モンスターハンターフロンティア(絆)
公式指標値がないので・・・良いのか悪いのか不明。
まぁ、高設定で処理落ちが見慣れないので
良いと思っていいのかなぁ…
みなさんのPCではどのくらいのスコアになるでしょうか


|
|
|
今日は、パソコンの空冷周りを改善するために
難波のでんでんタウンへ
ソフマップハード館の店員さんと意見を交わしました。
i7 CPU世代ではリーテルクーラーでは十分な冷却が
出来ているとはいえないそうで、市販クーラーを
導入した方がいいというのが1点。
また、グラボがGTX275ともともと温度が高くなり
やすい製品構成なので、静音クーラーでは力不足。
で、上記結果から「忍者3」というCPUクーラーを
購入してみました。
この製品はクラスになるとバックプレートを使用して
固定する方式になるので、一度組んだPCを
全部ばらして、装着することに(疲
写真は、分解後忍者3クーラーを四苦八苦して
装着した時のものです。
交換後、CPU温度は約50度から35度と
15度ダウン!!苦労した甲斐がありました。
まだ、グラボ対策が終わっていませんが…
原因がケース付属クーラーの風量不足と
パーツ交換時に判明したので、
次回はこのあたりを対策です。
ケーススペック上は1200rpmファンらしいですが…
実測は1000rpm…ちょっと風量がなさすぎです。

|
|
|
PSP用にアマゾンに注文していた
メモリースティック32GBが届きました。
ただ、メール便で届いたので…びっくり
メール便扱いだと通常の宅配便と違い不在の場合は
最悪、玄関に置かれます。
私の場合は門扉におかれていなそうな…
晴れだったからよかったのもの、精密機器を
雨ざらし・・・・・・・
今度から小型精密機器を注文するときは何かと
抱き合わせで注文して体積を水増しした方が良いかもしれません。
中身自体は問題なく、無事PSPが32GBを認識して
データ移行も完了しました。
ただ、セキュリティの関係でワンセグの録画データは
見れなくなりました。
調べて見ると、PC経由ではなく、PS3経由で移動すると
大丈夫らしいですが、改めて動画をエンコードしたものを
入れればいいので、データを削除。
MARK2指定だからか、心持ち転送速度が上がった気がします。
|
|
|
ヤフーオークションで確保した。
QMAのラブリーシーツが3個届きました。
(シャロン×2、リエル×1)
シャロンは実際に使おうかと思っているので
余分に確保。
シーツ系グッズって初めてなのですが、
寝心地とかどうなんでしょうか(笑
|
|
|
今日は待ちに待った岸和田だんじりまつり1日目。
午後2時〜4時の1本のみですが、張り切って参加しました。
この日は気温が高かったので開始速攻熱中症で
倒れる方が…20分そこそこで5台ほど救急車を確認しました。
(ちょっと張り切りすぎた?
特に大きな事故もなく2時間はあっという間に
過ぎました→→
その後、夕方から難波に移動し、ニューヒカリに
行ったのですが、担当者が不在で大会打診出来ず…
高校の友人と鉢合わせしたので、軽くゲーセンめぐりして
家に帰りました。
|
|
|
夕方、時間が出来たのでラウンドワンで
DDRのレールガン。
現状、スライドで踏む癖があり譜面を踏み切れないので
横向きステップに矯正中なのですが…
どこを横向きにするか判断できず…
結局正面向き・スライド→ステップ踏めず→ゲームオーバー
という悪循環です。
一応、スライドでは踏めない箇所があるものの
クリアは可能なのですが、横向きを意識すると
こんがらがってクリアも出来なくなる状況です。
|
|
|
今日は、代休消化でお休みを頂きました。
溜まったアニメエンコードやほむぺ更新を…と思ったのですが
午前中は2度寝を繰り返し…
午後以降はごたごたで身動きが取れず…
結局、折角の休みなのに何も出来なかった気がする
|
|
|
予約していた風紀委員サンダルが入荷したとの連絡を
頂いていたので、引き取りにジーストア大阪へ
商品ページ
http://cospatio.com/detail/id/00000034595
予約は普段使用用と保存用の2個。
★QMA
本日、メインカードを引き継ぎました。
ルキア復活を期待して引っ張っていたのですが、
期待もむなしく期限が近づいたのでマヤで引き継ぎ。
次回作で帰ってくるだろうか…
★DDR
AIRに引き続き、FREも100カンスト達成。
残りは…難しいところばっかりorz
★jubeat
nitにレールガンが入っていることを今更知ったので
急いでプレイ。
ベーシック…ちょっと物足りない、フルコン達成。
アドバンス…ちょうどいい難易度、1つ1つ2つの繰り返しに慣れが必要?
エクストリーム…激ムズ、6個同時押しとかありえないです。
|
|
|
今日は買い物をしに難波へ
K−BOOKSでフィギュアを2個購入した後、
ソフマップで液晶モニタの現品視察しました。
やっぱり、今液晶を買い換えるなら
23型ワイドの2画面でしょうか。
24型…よさそうだけど、EIZOだと1つ10万円は高い。
で、いつも通りよしもとにメダルゲームを
しようと思ったのですが8月の間はミニJPイベントが
ないことをすっかり忘れていて、そのまま帰宅しました。
|
|
|
仕事の方にちょっと余裕が出来たので
7日に休みを申請して、頂きました。
水曜日は会社ではなく、ゲーセン突貫して
DDRのレールガンプレイしに行きます。
|
|
|