|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
QMA7の第2弾ロケテは関西の
・ラウンドワン京都河原町店
・ラウンドワン北心斎橋店
の2つ
協力モードはパセリ専用らしいので
パセリチャージしてプレイしようと思います。
ただ、30日は仕事の関係でプレイ出来なさそうなので
1日から北心斎橋でプレイ予定。
デジカメは普段から持ち歩いているので
この日も持っていると思いますが、
今回はルールどおり(たぶん撮影禁止なので)撮影しません。
以前は、ロケテから遠い人にここ気になるから
画面取ってきてと依頼を受けてましたが今回はそれも
ない方向で…
なんか、私利私欲で取ったとか情報が出回ってる
みたいですが、偽情報、正直いい加減にしてほしい。
その前に撮影自体アウトなのを早く自覚すべきでしたが、
最近多くなったなぁ(しみじみ
|
|
|
昨日に引き続き、モノトーンさんとラウンドワン岸和田
本日はゲームの日ということで多くのゲームが
激安設定化していました。
QMA 100円2クレ(200円3クレ)
MFC 200円3クレ(100円1クレ)
湾岸M 100円2クレ(100円1クレ)
で、クレームゲーム選手権店舗予選が開催されていたので
参加してみました。
ルールは「3分間でいくつ指定のアイテムをゲットできるか」
というシンプルなタイムトライアルです。
1回戦 4個vs3個 で勝利。
2回戦 棄権
かなり惜しまれたのですが、家族より急に
外食の連絡が来たので2回戦を棄権という消化不良で
終わってしまいました。
優勝はだれなんだろうなぁ…
(あの小学生くらいの女の子かも…)
|
|
|
今日は1年ぶりのヒカリ大会を開催することができました。
本当なら3〜4ヶ月周期で開催したかったのですが
とある事情により開催がずるずるずれてしまいました。
ひさしぶりにもかかわらず
12名の方にご参加頂きありがとうございました。
途中、2位敗退3位勝ち抜け(トーナメントの都合で)
があったり、決勝戦でタッチパネルの調子がよくなかったり
と波乱な展開でしたが、大きな問題もなく無事に
終われてよかったと思います。
次回はちょうど、7の稼動時期と重なるので
開催日決定が難しいかもですが
次回もよろしくお願いいたします。
次回もオールフリーで予定していますが
○○限定ルールややってみたい対戦方式があれば
リクエスト頂けるとうれしいです。
|
|
|
今日はニューヒカリに行って、来週に迫った大会の
最終確認と、下準備を行いました。
で、いつもは大会名をいじらないのですが
(第○回ニューヒカリ大会)
今回はいじってみました。(大会名は内緒)
事前準備はほぼ完了、あとは当日を待つばかりです。
|
|
|
現在ロケテスト中のQMA7からの情報で
新規生徒が4人いるらしいとの情報が…
で1人はメディア(声優:喜多村英梨さん)
ピンクのロングヘアーなナースキャラらしい
ところで関西ロケテ情報がなさそうなんだけど…
今回は関東だけだろうか
|
|
|
ピタゴラスMQのQMA大会に参加してきました。
今回は10月4週に開催ということでハロウィンパーティを
併催しているので、もう参加するしかないです(笑
ハロウィンは併催せず、ノーマルでした。
どうやら、常連組が少なくハロウィンはお流れになったようです。
成績の方は1回戦敗退。
シリーズを重ねるごとに大会成績が落ちている気がします。
来年はハロウィンあるかなぁ〜
|
|
|
予定していた通り
第4回ヒカリ大会の企画書をニューヒカリ側に
提出しました。
今回は2次会もしたいと思っているのですが
「なべまる」さんは厳しそう…
ということで、11月15日が楽しみです。
|
|
|
今日はモノトーンさんと岸和田でQMA
モノトーンさんと岸和田駅で待ち合わせ
その後、ラウンドワン岸和田店へ
二人でJubeatをやりました。
(前回はQMAのつもりがザ・ビシバシ)
色々置いてあるので浮気がデフォルトなのだろうか
久しぶりにLCBさんやクサリヒメさんにお会いしました。
以下、大まかなプレイメモ
■Jubeat
B2→A2
最近はマッチング1〜3ばっかりやってます
■DDR
レベル12→16
未プレイ曲でレベルが上がりやすいということで未プレイつぶし中
■ザ・ビシバシ
LCBさんの神プレイに言葉出ませんでした。
■麻雀格闘倶楽部
青龍初段→1級→青龍初段。
全国平均翻ランキングを250位→100位にあげました。
その他
QMA、湾岸、頭文字etc..
翌日に続く
|
|
|
会社の帰りにニューヒカリに寄って
店長さんと大会日程の打ち合わせをしました。
事前アンケートの意見も踏まえ、11月15日で
打診したところ、問題はないとのことで決定
来週末(17か18)に改めてヒカリ側に
企画書を提出する予定です。
(ルール等詳細もこの時に正式決定)
|
|
|