|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
今日は家族の受験の合格祈願に学文路駅(かむろえき)まで
合格祈願に行ってました。
学文路駅は南海高野線にあり、途中の橋本以南は単線区間で
特急でさえも20km/h程度に減速して走行するような山の中の
山岳鉄道みたいな感じでした。学文路駅の位置もなんとか
駅のために直線を確保した感じでドアの位置によっては
電車とホームの間が30cm程度空いてる場所もありました。
合格祈願の砂をもらって、引き返そうと思ったのですが
次の難波方面の電車が来るまで30分待ち…のほほん♪
学文路駅の各種写真を撮ったり、TAKAさんにメールして
この後遊ぼうと誘ったりしてたら電車が着たので難波へ
先に到着したのでジュンク堂で本を買った後
TAKAさんと合流、ヒカリに移動してMFCをやりました
●MFC
半荘を進められたので今日はこっちをやってみましたが…
ハコテン×3、累計オーブが+2→−4といじめモードorz
久しぶりに2級まで落ちた気がします
●QMA
1クレで11個、2桁行ったので満足
●ポップン
バトルモード。4曲0勝4敗…なじぇじゃぁ!!
●脳トレ
グランドスラム達成
●戦場の絆
8(2)vs8人マッチ、敵の攻勢がすごすぎてガンタンクで
拠点に1発も当てれませんでした。

Cossacks |
俺も合格祈願しておくとしよう ∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま! |
08/01/20 21:12:27 |
|
|
|
家族が入試期間中なので色々な会話が忙しなく飛んでます
その中で思ったがのが言葉の意味と真意
会話において構成される言葉の塊にはそれぞれ意味が
ありますが、その他に言葉の裏に隠された真意が
伴う場合がありそれがかなり重要であること
そしてそれはいつも同じではなく要所要所で裏に
見え隠れするということを思いながら今日一日を過ごしてました
それにしても言葉の真意は重要なのに伝わりにくい
なんて矛盾しているのだろう…
●H2O
無理していい子に見られようとしなくてもいいじゃないかな
と思いながら見てました。確かに、印象などは悪いよりいい方が
いいに越したことはありませんが…他人まで犠牲にして
いい様に見られてもそれはちょっと違う気がする
●破天荒遊戯
プレシアさんの親戚ですか?
先週といい今週といい黒い話ばっかりで微妙…
タイトルどおりになんかはっちゃけた話にはならないかなぁ…
たからずか |
言葉にすると伝えたい情報の8割は欠落する、と言う話を聞いたことがあります。 その残った2割の情報から伝えたいことの全体像を模索する…といったところでしょうか。<言葉の裏 |
08/01/18 21:36:49 |
クイズ好き |
そんなに欠落するもんなんですか!? |
08/01/20 15:34:32 |
Cossacks |
>8割欠落 史上に実例いっぱいあるからガチ。 |
08/01/20 21:13:40 |
クイズ好き |
ガチなんだ…>< じゃ、5倍がんばれば…10割行くかな? |
08/01/21 01:40:07 |
|
|
|
今日は…昼からNW2のキャラメイクをしてました
で想定どおり終わったのが夕方(メイク6時間)
●出来たキャラメモ
約100cmの一対トンファーと約200cmの決戦用銃を装備した
回復・支援タイプの魔法使いで(壊れ追加設定?)で
裏界の侯爵で1つのコロシアム付き古城下を配下
------------本文終了--------------
--------01/10の分割レス-----------
>EAGLEさん
私になくて、あなた方にはあるのですか?
被害者面じゃなくて、被害者。
他人見て我が振りを見直しましょう。
提出したつもりはではなく確認をしましょう。
それにヒカリ担当者さんは企画書拒否なんて
しませんよ。何かまずかったのでは?
>Aビーナスさん
真実。ごまかしはよくない。
賢竜指定大会という事実を店舗側に詳しく説明
していない上に、当日お客様から沢山のクレームが
上がっている結果でも「安全」に開催できたと?
スタッフが害するのはまぁ理解できるとして
一般プレイヤーは関係ないでしょ?
現状では99.99%復活は難しいと思います。
>EAGLEさん
「バイトに渡した」がまずくなったら
今度は「バイトに渡してない」ですか?
どっちが本当?
伝わってない企画書を読めるわけがないと思いますが?
EAGLE |
おはようさん。
君の主張はわかった。 他人をウソつき呼ばわりするような人間とは議論できそうにないね。 当方、子供を相手にしている時間はないのでご了承を。 |
08/01/15 08:07:42 |
ハル |
横から失礼を。
当方はヒカリの大会にも賢聖杯にも参加したことない、1プレイヤーなんですが…
とりあえず話の分岐点になっている、担当者に公式でも非公式でもいいんで、このサイトか、双方が利用できる、利用している掲示板に話をして頂くのは無理なんですか?
>>クイズ好きさん まぁ、理解できるとして… ↑理解できるが、とは言えないのですか? この様な上から目線や、相手を蔑んだような言い方では反感を買うだけだと分かりませんか?
>>EAGLEさん 前レスの最初の方でネチケットという発言してますが、「当方、子供を…」の発言もネチケットを勉強した方が良い発言と思いますが?
当事者では無いので、企画書云々には発言する気はありませんが、1日も早い解決による双方の理解と和解を切に祈るのみです。 でないと、これらの発言をきっかけに両方の大会を開催できなくなる可能性があります。 その様な最悪の事態は回避して下さいね。
|
08/01/15 12:07:29 |
クイズ好き |
>EAGLEさん あなた方の主張に対して私たちの見解を表現しただけで 嘘つき呼ばわりしておりません。、同じ質問に答えが2つ存在 するのでどちらが正しいのか聞いただけです。 始まる前から出来ないと決め付けるのはよくないと 思います。議論の場のお約束もないことになってるし…。
>ハルさん 担当者の見解も含めて現在に至っております。
ご指摘頂きありがとうございます。 そのような意図は全くないです。
「スタッフには関係あると思いますが 一般プレイヤーには関係ないと思います」
これではどうでしょうか?
第2回の打診してあり、第3回以降の 長期計画もありますのでそれは大丈夫です。 |
08/01/16 00:55:40 |
|
|
|
お昼頃…漫画ナイトウィザードの最新話が無性に
読みたくなったので…徒歩で20分くらい離れた近くの
本屋に一直線!
さっそく立ち読み(月刊誌の一部扱い)をしようとしたら
紐テープでがっちり防御されていて…その場で読めず…
(ファミ通PS+)購入。
帰宅後、とりあえず目的の漫画以外の最新ゲーム情報の
記事を勉強のために熟読
期待していたMHP2Gの記事が2ページだったのは
ちょっと残念でした。
あと、PSPのファンタジースターのキャラメイクの記事が
あったのですが、気にしていたのってだれだっけ?
●NWVW(9話)
王道展開というか…主人公が女性化状態を解けなくなってる
6話〜8話の間に何があったんだ?
次回は隠された真実が突然帰ってきたあげはによって
明かされるようで、楽しみです。
なんか、最近は週刊誌を差し込み漫画目的で買ってる気が…^^;
バックナンバーで6話〜8話を補完しようと思います
|
|
|
●くのいちばんっ
バッドエンド(途中打ち切り)を2度経験しましたが
なんとか巴グッドエンドに到達しました
最後は姉弟仲良く忍者修行だったのでよかったです♪
P.S.
スキップ中にシステムが落ちるバグのパッチはいつでるの?
●お仕事
9日から作業している会社へ提出する書類を2つ
しゃきっと完成させて提出。内容は青いです。
●ロザリオとヴァンパイア
第2回。今回はサキュバス黒乃が新登場
魅了でつくねにアタックを欠けるも…裏モカに撃沈
裏モカに勝てるやつっているのか?案外つくねあたり?
|
|
|
昨日は眠かったので午前中はのんびりしてました。
ところで2ちゃんねるを見てる方は多いと思いますが…
現在、巡回しているスレッドが約60(実質20)スレッドで
約半年で書き込んだ回数が約1700回なんですが
どっぺりはまりすぎ?
午後は銀行の用事を頼まれたので雨の中銀行に
走って閉店2分前に完了して、最後はシャッターが
しまり始めたので急いで銀行を出ました
家に帰ると少し休憩してパソゲーの続き
●くのいちばんっ
とりあえず、巴中心にストーリーを進めてたんですが…
途中で葵(弟)が登場して…それが姉の巴で
今まで巴だと思っていたのが弟の葵で…
一卵性双生児という設定なのですが…そこまでそっくりだっけ?
で、会話上では巴(姉)扱いなのにステータス画面では
葵(弟)扱いというややこしい状態になっちゃいました
|
|
|
眠たかったので朝起きたけど、二度寝して昼に起きて
雨が降ってて必ず行く必要がないので大学を行くのを
早々に見切って…
用事ついでに古本市場でハヤテのごとく9-10巻を
購入して帰宅
さっそく、帰宅後読み上げて
その後、放置したまんまの空の奇跡3rdをひさしぶりに
進めました。
うーん、レベルが低いのか…ボス戦はどうも必殺技で強引に
倒している気がする…というか敵が多すぎです
こっち4人に対して相手7とか…おかげで前半はほぼ
敵のターン状態でどうやって攻撃を耐えしのいで技ゲージを
ためるかになっている気がします
|
|
|
今日は…QMA新年会
ヒカリで集合して、近くの「鍋まる」という店でやりました
鍋屋だと思ったら…
鍋と焼肉のお店で、テーブルの中央に鍋と鉄板の複合ユニットが
あって、同時に楽しめる設備
わいわいしたかったので焼肉→しゃぶしゃぶ(鍋)と
順番にしましたが…同時もありかな??
50人までの宴会も可能らしいので
ヒカリガチの大会後に2次会で行ってもいいかも…
宴会終了後は時間までヒカリでおのおのゲームを
プレイして帰宅
(予定されている計画?)
次回、ヒカリガチの日程決定はもうちょっと要時間
次回は難しいと思うけど晒し台(別モニタ中継台)が出来るかも
人数が増えると中継があったほうがいいけど、される側的に
十人十色な感じ?まぁ、この辺は確定したらアンケ実施?
|
|
|
いや、大学と自宅のファイル共有にwebデータ保存のスペースに
保存していたわけですよ…で下手してそのスペースがなくなって
しまい…データもあぼーん(泣
メールでデータを送っていたと思ったら送ってなくて
ぶっちゃけ、卒業課題出来ません
なので7日に大学行ってやります…
●H2O
目の見えない主人公と女の子たち?との交流を描いた
感じのストーリー、第1話は…いいのかこんなネタ…
まぁ、雰囲気は結構好きなのでこれからも見ていくと思います
●破天荒遊戯
…いや、ノーマーク。↑のついでに見た
女の子が一人旅に出て破天荒に暴れる話なんですが…
なんと!?主人公が魔法使い!!
これは見ないといけんとです(笑
|
|
|