|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
|
|
|
今日はスマホの裏アプリの駆逐に着手。
これで、常駐系アプリで不用かつシステムに影響しないものは
凍結できたと思うので、かなりのエコになったと思う。
・BOOKストア
使ってない。
・DecoEmojiManager
絵文字使わない、そして読めなくても困らない(笑
・DocomoDBAgent
なんか。
・タップサーチ
使わないし、使えない。
・ドコモ海外利用
使わない。
・一括設定ウィジェット
シーンごとに設定変更なんてしない。
・書籍・コミックEエブリスタ
使ってない。
どうでしょう。
微妙なものばかりですが、凍結するとちょいエコです。
ただ、ほかの機種では凍結できる下記アプリは
システムエラーが出たので、凍結中止しました。
・ExchangeApplication
これ自体はエラーにならないけど、↓の兼ね合いで存命。
・ExchangeEncryption
・ExchangeEncryptionProvider
暗号化処理?ないと起動時にシステムエラー
これ以外の以前に凍結したアプリは11/06の日記で
|
|
|
今使っているスマートフォンの待機電力が
1時間当たり1%を切りました(感動
つまり、満充電から待機で丸4日持つことになります。
ということで現時点での
キル済みシステムアプリを列挙します。
・DcmWapPushHelper
→用途不明
・DocomoApplicationManager
→ドコモ系アプリの更新チェック
・DocomoPaletteUI
→使ってない
・ecoモード
→使わないで充分エコ
・SlideShow
→ギャラリーでないスライドショー?
・オートGPS
→便利だけど、バッテリ喰うので使えない
・パーソナルエリア
→使ってない
・マップ
→重いし、常駐してメモリ食い
・歩数計
→使ってない
・エリアメール
→使ってない(爆、一切配信でも反応しなかった
まだ、まだ裏側に隠れたアプリなんかは
消せてないので、まだまだシェイプアップ出来そう。
50MB-120MB空きで余裕が出てきたのか
ADWEXなどもメニューアプリもぬるぬる動いて
一石二鳥な感じです。
|
|
|
今日は、ソードアート・オンラインのブルーレイを
アニメイトに取りに行きました。
ちなみにこの作品が原作から好きな私は半年前から
全巻購入のマラソン確定させ、財布に大量の予約レシートを
入れてました(笑)
ということで、本日1巻目購入。
第01話「剣の世界」、第02話「ビーター」が収録。
そのほかに、「とある科学の超電磁砲 8巻」
「魔法科高校の優等生 1巻」をそれぞれ購入。
relevant webpage |
ecig battery クイズ好きのまったり日記 (SAOマラソン1週目 - 2012/10/28) |
14/06/08 07:48:12 |
|
|
|
とりあえず、サイト復帰。
楽しみにして頂いている常連さんには申し訳ない限り。
ダ・カーポ3の方は、現在8週目。
まだ、完全クリアにはしばらくかかりそうな感じ。
Ver1.3でシナリオがかなり増えたので、
当初であれば6、7週で完全クリア予定だったのですが、
今、追加シナリオ分を攻略中です。
visit the following website |
electronic hookah クイズ好きのまったり日記 (8週すれど、まだ見えず(ダ・カーポ3) - 2012/10/28) |
14/05/28 04:38:48 |
Recommended Internet page |
e-cigarette battery クイズ好きのまったり日記 (8週すれど、まだ見えず(ダ・カーポ3) - 2012/10/28) |
14/06/07 08:18:37 |
best site |
blu e cig クイズ好きのまったり日記 (8週すれど、まだ見えず(ダ・カーポ3) - 2012/10/28) |
14/06/08 07:48:32 |
check out here |
pax vaporizer クイズ好きのまったり日記 (8週すれど、まだ見えず(ダ・カーポ3) - 2012/10/28) |
14/06/09 22:17:41 |
|
|
|
仕事の進みが芳しくない為、定時で作業を切り上げて
マルハン難波本館(パチンコ店)へ。
遊技台は、新台のCRAKB48。
AKB48は知らないが、最近の話題機種なのでチョイス。
・・。
・・・。
とりあえず、収支。
投資 −1,500円
換金 +63,500円
--------------------------
+62,000円
お菓子なし
端玉 2玉
ありえん。
ぶっちゃけて、ありえん。
座って3回転目で突確を引いて、
ミュージックラッシュモード突入。
その後、14連チャンで約21,000玉。
この機種は確変時?はVゾーンに入れれば当たるタイプなので
大当たり後、2〜3回転目で再大当たり。
1時間半の間、90%以上もラウンド中・・・・。
途中のPVイベント中は手が痛かったので、
ハンドルを離して、鑑賞モードしてましたよ、ほんと。
一般的には、大勝だと思うのですが、
息抜きに演出を見たかった私としては、
勝負に勝って、何かに負けた感じです。
ちなみに、帰り道で銀行によって
戦賞金?を全額貯金しました。(オカネガオモイヨ..
|
|
|
何度目かわからないけど、アクセス不良から復帰しました。
その間に香港版iPad購入しました。
香港版の理由は、日本版だとSIMロックでドコモSIMが使えません。
iPadを購入した理由は、reflec beat plusをやりたかったからww
曲は追加パック(課金)方式なのでゆっくり増やすつもりが、ものすごい勢いで増えてます。
それ意外だと、原人ビレッジがお気に入りです。
今日、ドコモショップでiPad用のSIMを作りに行きました。
携帯と同じ通信会社なので、プラスXi割を適用させて月6000円を
月4000円に減額。
カウンターでSIMを挿入、初期設定後に通信できることを
確認してミッション完了。
|
|
|
■スマホ改造
凍結追加 +1
・スライドショー
↑画像を見るわけでもなく、よくわからないアプリ
強制常駐でメモリ圧迫するので凍結。
とりあえず、LINK2SDとスワップは
両方ともNANDロック解除が必要らしいので
出来たとしても時間がかかりそう・・・
■ステクロ
称号の為に連続プレイ9日目。
今日のプレイで、ウェディングキャンペーン20戦分を
プレイし、キャンペーンアイテムをコンプ。
それにしても、階級上げに苦労してライトだろうな
と思ったが、今や「ベータ6」。
普通に階級をガンガンあげてる今日この頃。
|
|
|
今週もあれです。
母親の機種変更予定→ドタキャン→休日あぼーん
つーか。3週連続・・・
機種する気があるのかないのかよくわからなくなってきた。
話は変わって、
現在携帯に入れているrootアプリ一覧でも・・・
・BusyBox Free
Titanium〜で必要なアプリ。よくわかってない(笑
・IS03rootsw
ルート権限切り替えアプリ、普段はルート権限オフにしてます。
・Root Explooer
ルート権限なファイラー、NANDロック以外はこれでいじれる。
・SD-Booster
SDcardのアクセスを高速化させるアプリ。
・SetCPU
CPU設定を変更して、ダウンクロックによるエコやI/Oの最適化。
・Titanium Backup
アプリのバックアップ。不要なシステムアプリも凍結できます。
・drocap2
スクリーンショットアプリ。スクショにルート・・・なんで?
現在はこれで全部。
暇を見て、「Link2SD」は入れようかなと思ってます。
|
|
|
定時後、騒がしい社内。
どうやら、和民のメニュー全制覇イベントが企画されていて
今日は前哨戦の予行が行われるとのこと。
ということで、参加してきました。
メンバーは6人。
前哨戦なので、アポとっているのかと思いきや
アポなしの殴り込み(笑
ルールは、メニューを先頭から順番にどんどん注文。
吐いたり、裸になったりはNG。
1ページ目 おつまみ系
漬物が主で、塩辛い物ばかり・・・
みんなで1品づつ、オーダーしたのですが
店員が聞き間違えて「キムチ」が2個来た(笑い
2ページ目 揚げ物系
聞き間違いを防ぐために、ページオーダーに
切り替えることに。
やっぱりポテトは人気でした。
3ページ目 海鮮系。
おいしいおいしい、造りブロック。
でも、思わぬ伏兵が・・・そうワサビ。
テーブルいっぱいの造りについてくるワサビは
それなりの量・・・一人処理したKさんは勇者でした。
4ページ目 サラダ系。
味がほとんどない、サラダは苦行でした。
いっぱいのサラダの中の温野菜と野菜スティックは
みんなのオアシスでした。
Tさん一言。「当日は分散させないと死ねるね、これは」
→一同同意。
5ページ目 デザート系
締めはやっぱり、デザート。
サラダに苦しめられた跡では一層おいしかったです。
以上、2時間の前哨戦。
お会計は33Kで普通よりかは長いレシートをゲット。
それにしても、
U氏「このページ全部ください。」
店員「了解しました。」
店員「コーナー全部入りました。」
ページ単位で注文はかなりマイナーだと
思ったんですが、もしかして和民では普通なのか
普通に店内用の符合がありました(驚
とにかく、前哨戦は無事終了。
本戦は25日。18人のメンバーで勝負らしいです。
|
|
|
日記内の行為はかなり危険を伴います。
文鎮を頂戴しても、自己責任で。
rootと文鎮がわからない人は読まないこと推奨
ということで。
無事、昨日はshell接続に成功したわけだが
ここからが本番
USBドライバ以外にも
android SDKや作業に必要なファイル群は準備済み。
adb shellで携帯にダイブし、
ごにょごにょして一時rootを取得。
さらにごにょごにょして恒久rootを取得(感激
もひとつおまけにsuスイッチアプリを入れて
作業終了。
とりあえず、文鎮を頂戴せずにroot化に成功しました。
さて、root化するには目的があるわけで
とりあえず、たいこと。
・クロック変更でエコ&高性能化
・スワップを使用して、メモリ不足からおさらば
・常駐プリインをだまらせる。
文鎮を頂戴しないように、のんびりと携帯を
いじっていこうかと思います。
|
|
|