| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| 28 | 
29 | 
30 | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
 
| 5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
11 | 
 
| 12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
 
| 19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
23 | 
24 | 
25 | 
 
| 26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
31 | 
1 | 
 
 
 |  
 
 
 
 
 
  
 | 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
文部省のいじめ公式見解 
http://blog.esuteru.com/archives/7123605.html 
 
わかりきっていたことだけど、やっと出たかって感じでしょうか。 
 
まぁ、私もQMA界で色々あるわけだが、経験したので 
 
 
QMAプレイヤーから「QMAするな」とメールを 
頂いたり。(脅迫) 
QMAプレイヤーから「店舗大会に参加するな」と言われたり。 
(強要) 
QMAプレイヤーにネット上でネット上に 
実名や住所付きで「気に入らないから殺す」って書き込みを頂いたり。 
(名誉棄損、殺人予備) 
 
ちなみにこれら全部同一人物。 
ずいぶんと法律の知識向上に寄与したよ。 
 
ネットの書き込みに関しては、あるソーシャルサイト。 
削除依頼を出したら「名誉棄損は法的に問題ありません」と 
珍回答を頂いた為に、ログは削除されず。 
 
 
良識ある大人が一人でも多く増えて、 
いじめがなくなることを切に願ってます。 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |