| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| 26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
1 | 
2 | 
3 | 
 
| 4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 
| 11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
 
| 18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
23 | 
24 | 
 
| 25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
31 | 
 
 
 |  
 
 
 
 
 
  
 | 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
閉店間際のラウンドワン岸和田に駆け込んで 
QMA9を初プレイ。 
 
感じたこと。 
・画面がでかい 
 →画面面積が上がった分、迫力が出ました。 
・グラフィックがピンボケ?してる 
 →画像は旧作のもので拡大ボケしている印象。 
・サブモニタ 
 →「予習中」とか表示されるけど、いらない。 
・QWERTY配列は混乱を招く 
 →ひら・カナ・英数すべて一緒の配列なので混乱する 
・組み分けが細分化 
 →より実力が近い者同士当たれるよう期待。 
 
↓プレイ結果 
 
0001:全国・準決勝敗退:9(+9) 
   階級:修10→修9 
 
 
なんか、QMAをやってからリフレクを 
やるとアイコンが増えるので楽しみ・・・ 
次こそは決勝に行ってみたいです。   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |