|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
現代魔法ってどんなだろと思い裏表紙を見てみると
PCを使って魔法を唱える世界設定…
PCを使って魔法かぁ…まぁ魔法ものにハズレなしと
いうのかいわないのか…購入
なるほど
PC+魔法→プログラムが魔法
という設定
魔法が好きな職業プログラマーとしては
わくわくしながら読みました
主人公が使えるプログラム(魔法)が
たらい落としのみってのもちょっとツボでした
なかなか現代×魔法って作品は少ないと思いますが
これはよかったです
椋鳥@コサックス |
魔法をプログラム的に考えるアプローチは最近のブーム MPを消費するんじゃなくて、精霊さんに言う事きかすのが魔法だとか 白魔法(人族):精霊さんを無理矢理使うのでマッシブなおっちゃん 黒魔法(魔族):精霊さんにお願いするので持続力はあるけど瞬発力なし とか |
09/05/08 20:47:13 |
クイズ好き |
>椋鳥さん そういう流れが来てるのですか 確かに、FF13がMP概念をなくしたりしているので魔法=MP消費も崩れるかもしれませんね |
09/05/09 23:19:22 |
|
|
|