![]()
| TVアニメ史上初のキスシーンが描かれたアニメは「レインボー戦隊ロビン」である | ○ |
| アーケード用格闘アクションゲーム「アシュラブレード」続編のタイトルは「アシュラバスター」である | ○ |
| 愛猫との生活を描く桜沢エリカのエッセイ漫画「シッポがともだち」に出る猫の名前は「あけみ」である | ○ |
| アトラスのPS用RPG「サウザンドアームズ」の主題歌を歌っていた歌手は鈴木あみである | × |
| 兄妹の恋愛を描いたアニメ「恋風」で兄の耕四郎と妹の七夏は実は血が繋がっていなかった | ○ |
| アニメ「DANDOH!!」の主人公・青葉弾道がゴルフをやる前にしていたスポーツはサッカーである | × |
| アニメ「明日のナージャ」の主人公ナージャのフルネームはナージャ・アップルフィールドである | ○ |
| アニメ「明日のナージャ」の主人公ナージャのフルネームはナージャ・ストロベリーフィールドである | × |
| アニメ「あらいぐまラスカル」のラスカルとは、英語で「いたずらっ子」という意味である | ○ |
| アニメ「一休さん」の母上様の名前は「伊予の局」である | ○ |
| アニメ「宇宙海賊ミトの大冒険」は「宇宙海賊キャプテンハーロック」の続編である | × |
| アニメ「うる星やつら」に登場する藤波竜之介の性別は男である | × |
| アニメ「うる星やつら」に登場する藤波竜之介の性別は女である | ○ |
| アニメ「おジャ魔女どれみ」でどれみの大好物はステーキである | ○ |
| アニメ「おジャ魔女どれみ」でどれみの大好物はどら焼きである | × |
| アニメ「おそ松くん」のおそ松くんの苗字は松野である | ○ |
| アニメ「キテレツ大百科」のコロ助には妹がいる | ○ |
| アニメ「機動戦士ガンダム」第1作は、9・11のテロの影響でアメリカでの放送が打ち切りとなった | ○ |
| アニメ「機動戦士ガンダム」のセイラ・マス役で知られる声優・井上遥は、クイズ番組の作家をしていたことがある | ○ |
| アニメ「キノの旅」で主人公キノと旅をする言葉を話すバイクの名前はエルメスである | ○ |
| アニメ「キノの旅」で主人公キノと旅をする言葉を話すバイクの名前はシャネルである | × |
| アニメ「キャッツ・アイ」は第1作に比べ第2作の方がレオタードの露出が高い | ○ |
| アニメ「銀河漂流バイファム」と15年後に放送された「銀河漂流バイファム13」のメインキャストは同じである | × |
| アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌を作詞したのは原作者の水木しげる本人である | ○ |
| アニメ「元気爆発ガンバルガー」に前作の主役ロボット「ライジンオー」が登場したことがある | ○ |
| アニメ「サザエさん」でサザエさんとマスオさんの年齢は同じである | × |
| アニメ「サザエさん」でタラちゃんとリカちゃんは同じ幼稚園に通っている | × |
| アニメ「サザエさん」の磯野波平は囲碁初段の腕前である | ○ |
| アニメ「小公女セーラ」の主人公セーラは生まれも育ちも貧しかった | × |
| アニメ「少女革命ウテナ」のウテナとは「花の萼(がく)」という意味の日本語に由来する | ○ |
| アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の最終話のタイトルは「世界の中心で愛を叫ぶ」である | × |
| アニメ「装甲騎兵ボトムズ」の主題歌を歌ったTETSUとはヒットメーカーの織田哲郎のことである | ○ |
| アニメ「装甲騎兵ボトムズ」の主題歌を歌ったTETSUとはヒットメーカーの小室哲哉のことである | × |
| アニメ「ちびまる子ちゃん」で火事になったことがあるのは永沢くんの家である | ○ |
| アニメ「ちびまる子ちゃん」でまる子のおじいちゃんが出場したことがあるクイズ番組は「アップダウンクイズ」である | × |
| アニメ「ちびまる子ちゃん」のまる子のお姉ちゃんの「さきこ」である | ○ |
| アニメ「ちびまる子ちゃん」のまる子のお姉ちゃんの名前は「ゆうこ」である | × |
| アニメ「超時空要塞マクロス」の続編である「マクロス7」は前作の7年後の舞台となっている | × |
| アニメ「ついでにとんちんかん」の主題歌を歌ったのはうしろ髪ひかれ隊である | ○ |
| アニメ「テニスの王子様」の主人公・越前リョーマが得意とするサーブはツイストサーブである | ○ |
| アニメ「テニスの王子様」の主人公・越前リョーマが得意とするサーブはバーニングサーブである | × |
| アニメ「天才バカボン」でパカボンのパパの職業は植木屋である | × |
| アニメ「天地無用!」で舞台となっているのは岡山県である | ○ |
| アニメ「天地無用!」で舞台となっているのは和歌山県である | × |
| アニメ「ドラえもん」でのび太のもとにドラえもんを送り込んできたセワシはのび太の孫の孫である | ○ |
| アニメ「ドラえもん」の原作者は藤子・F・不二雄である | ○ |
| アニメ「ドラえもん」のジャイアンと、アニメ「ど根性ガエル」のゴリライモの声優は同じである | ○ |
| アニメ「ドラゴンボール」にアラレちゃんが登場したことがある | ○ |
| アニメ「成恵の世界」で飯塚和人がハマっているアニメは「魔砲少女四号ちゃん」である | ○ |
| アニメ「忍たま乱太郎」で忍術学園にはくノ一教室がある | ○ |
![]()