|   | 
    では、どのモードで勉強するのじゃ… | 
  
  
    |   | 
    全国大会は開催しておらぬ | 
  
  
     | 
    時間じゃ、急ぐがよい | 
  
  
    |   | 
    これは全国の生徒たちとオンラインで戦うモードじゃ | 
  
  
    |   | 
    初めにひとりでクイズの予習や準備 | 
  
  
    |   | 
    そして全国の生徒たちと勝ち抜き戦を行うのじゃ | 
  
  
     | 
    最後の4人に残れば決勝戦に進めるぞ | 
  
  
     | 
    今、同じ学校にいる生徒と対戦するモードじゃ | 
  
  
    |   | 
    友と対戦し、互いにその場で実力を感じあうがよい | 
  
  
    |   | 
    トーナメントの前に予習の時間じゃ | 
  
  
    |   | 
    日々学ぶことで、今後役立つことも多くなるじゃろ | 
  
  
    |   | 
    いよいよ、決勝戦じゃ | 
  
  
    |   | 
    4人が選ぶクイズで戦うのじゃ | 
  
  
    |   | 
    ジャンルと出題カテゴリ、それからレベルも選びなさい | 
  
  
    |   | 
    バトル開始前にクイズを選ぶのじゃ | 
  
  
    |   | 
    得意ジャンルを選ぶか、相手の苦手ジャンルを選ぶか、よく考えるのじゃぞ | 
  
  
    |   | 
    新しい出題形式が増えたぞ | 
  
  
    |   | 
    出題クイズのレベルが上がるぞ | 
  
  
    |   | 
    ガイド役で選べる先生が増えたようじゃ | 
  
  
    |   | 
    よかろう、わしに任せるがよい | 
  
  
    |   | 
    対戦者募集中じゃ、しばらく待つがよい | 
  
  
    |   | 
    4人揃ったな、ではバトルスタートじゃ | 
  
  
    |   | 
    それではトーナメントを始めるぞ | 
  
  
    |   | 
    まずは予選を前半・後半に分けて行う | 
  
  
    |   | 
    予選合計点数の上位10名が準決勝に進めるぞ | 
  
  
     | 
    ではトーナメントに参加する生徒たちの紹介じゃ | 
  
  
     | 
    次は準決勝じゃ、上位4名が決勝戦に進めるぞ | 
  
  
    |   | 
    では予選開始 | 
  
  
    |   | 
    では前半戦開始 | 
  
  
    |   | 
    では後半戦開始 | 
  
  
    |   | 
    では準決勝開始 | 
  
  
    |   | 
    次は決勝戦じゃ | 
  
  
    |   | 
    前半戦上位3名と平均点の発表じゃ | 
  
  
    |   | 
    1位はこの生徒、見事じゃ | 
  
  
    |   | 
    おぬしが1位じゃ、よくやった | 
  
  
    |   | 
    続けて2位以下の発表じゃ | 
  
  
    |   | 
    次は予選敗退の生徒じゃ | 
  
  
    |   | 
    次は準決勝敗退の生徒じゃ | 
  
  
    |   | 
    残念じゃが…出直すがよい…ハッ | 
  
  
    |   | 
    悔しかろう…ならば努力するのじゃ | 
  
  
    |   | 
    もう少しじゃったの…また来るがよい | 
  
  
    |   | 
    優勝じゃ、おめでとう | 
  
  
    |   | 
    あと1歩じゃったな、次こそ優勝じゃ | 
  
  
    |   | 
    またここまで勝ち抜いてくるんじゃぞ | 
  
  
    |   | 
    無念であろう、精進するのじゃ | 
  
  
    |   | 
    まさに激戦じゃったな、みな、その意気じゃ | 
  
  
    |   | 
    うーん、なんというありさまじゃ | 
  
  
    |   | 
    今回はおぬしはこの対戦者に勝利したようじゃ | 
  
  
    |   | 
    では、対戦者の階級に応じて算出した魔法石を授けよう | 
  
  
    |   | 
    魔力の源、魔法石を授けよう | 
  
  
    |   | 
    今回の結果に応じた魔法石を授けよう | 
  
  
    |   | 
    この石版が魔法石で埋まると級がひとつ上がるのじゃ | 
  
  
    |   | 
    上位を目指し、日々精進じゃ | 
  
  
    |   | 
    では今回はここまで | 
  
  
    |   | 
    昇格じゃ、おめでとう | 
  
  
    |   | 
    級があがったぞ | 
  
  
    |   | 
    段位があがったぞ | 
  
  
    |   | 
    戦いの証としてメダルを授与する | 
  
  
    |   | 
    所属する組が変わったぞ | 
  
  
    |   | 
    授業の時間じゃ | 
  
  
    |   | 
    始めるぞ | 
  
  
    |   | 
    うーん、正解 | 
  
  
    |   | 
    その通り | 
  
  
    |   | 
    よろしい | 
  
  
    |   | 
    間違いじゃ | 
  
  
    |   | 
    違うぞ | 
  
  
    |   | 
    それではない | 
  
  
    |   | 
    時間切れじゃ | 
  
  
    |   | 
    聞こえぬぞ | 
  
  
    |   | 
    よろしい、合格 | 
  
  
    |   | 
    合格じゃ | 
  
  
    |   | 
    見事、完璧じゃ | 
  
  
    |   | 
    でかしたぞ、満点じゃ | 
  
  
    |   | 
    まだまだじゃ、ぬーん | 
  
  
    |   | 
    精進が…足りぬわ! | 
  
  
    |   | 
    愚か者めーい | 
  
  
    |   | 
    後半戦もこの調子じゃ | 
  
  
    |   | 
    後半戦で油断せぬようにな | 
  
  
    |   | 
    後半戦で巻き返すのじゃぞ | 
  
  
    |   | 
    これは予習や実力テストを受けて、ひとりで勉強に励むモードじゃ | 
  
  
    |   | 
    トーナメントに自信がない者、苦手ジャンルを克服したい者はここで己を鍛えるがよい | 
  
  
    |   | 
    予習するクイズのジャンルと出題カテゴリを選びなさい | 
  
  
    |   | 
    では、実力テストを始める | 
  
  
    |   | 
    クイズのジャンルとテーマを選びなさい | 
  
  
    |   | 
    では、テスト開始 | 
  
  
    |   | 
    そこまでじゃ | 
  
  
    |   | 
    このままではいかんぞ、予習に励むのじゃ | 
  
  
    |   | 
    及第点じゃが、まだ伸ばせるはずじゃぞ | 
  
  
    |   | 
    うーん、まずまずといったところじゃ | 
  
  
    |   | 
    よろしい、あっぱれじゃ | 
  
  
    |   | 
    達成したようじゃの、実に見事じゃ | 
  
  
    |   | 
    残念じゃ、あきらめずにまた挑戦するのじゃぞ | 
  
  
    |   | 
    突然だが、ここで問題じゃ | 
  
  
    |   | 
    太陽系の惑星の衛星のうち、最も大きい物は何じゃ | 
  
  
    |   | 
    1から10までの整数を全て足すといくつになる | 
  
  
    |   | 
    次の動物のうち、北極に生息していないのはどれじゃ | 
  
  
    |   | 
    答えはゲームで確かめるがよい | 
  
  
    |   | 
    わしはロマノフ、理系学問の授業を担当しておる | 
  
  
    |   | 
    わしからは、マルチセレクトクイズで出題される線結び形式を説明しよう | 
  
  
    |   | 
    わかるものから選んでいくと、知らなかったものが見えてくることもあるのが、この形式特徴じゃな | 
  
  
    |   | 
    では、授業を終わる |