![]()
| 「まだ終わらんよ!」、「これが若さか…」、「冗談ではない!」、「坊やだからさ」 | シャア・アズナブル |
| 「マリア様がみてる」、祐巳が祥子からもらった、姉妹の契りの証、カトリック信者の持ち物 | (画像)ロザリオ |
| 「ムジナ」、「ワタリ」、「さすがの猿飛」、「伊賀の影丸」 | 忍者 |
| 「名探偵コナン」、「ドラゴンボールGT」、「SLAM DUNK」、「中華一番!」 | ZARD |
| 「妄想代理人」、「パーフェクト・ブルー」、「千年女優」、「東京ゴッドファーザーズ」 | 今敏 |
| 「焼きたて!!ジャぱん」、「ケロロ軍曹」、「犬夜叉」、「機動戦士ガンダム」 | サンライズ |
| 「夢のENDはいつも目覚まし!」、「ダメダメのうた」、「とべとべ おねいさん」、「オラはにんきもの」 | 「クレヨンしんちゃん」 |
| 「ライジングインパクト」、「DAN DOH!!」、「あした天気になあれ」、「プロゴルファー猿」 | ゴルフ |
| 「ラバーズ7」、「球魂」、「ピンポン」、「行け!稲中卓球部」 | (画像)卓球のラケットとピンポン球 |
| 「ラブマッチテニス」、「軽井沢誘拐案内」、「いただきストリート」、「ドラゴンクエスト」 | 堀井雄二 |
| 「ルパン三世カリオストロの城」、「少女革命ウテナ」、「ウルトラマンエース」、「ロード・オブ・ザ・リング」 | (画像)指輪 |
| 「レジェンズ 蘇る竜王伝説」、「今、そこにいる僕」、「十兵衛ちゃん」、「おじゃる丸」 | 大地丙太郎 |
| 「六神合体ゴッドマーズ」、「B'T X」、「ふしぎ遊戯」、「ヒカルの碁」 | 本橋秀之 |
| 「ワイルドチョッパーズ」、「フライングサーカス」、「エアレンジャー」、「プチコプター」 | ヘリコプター |
| 「万祝」、「バタアシ金魚」、「鮫肌男と桃尻娘」、「ドラゴンヘッド」 | 望月峯太郎 |
| ○○III、アクト○○、○○タンク、旧○○ | ダク |
| ○槓子、○暗刻、大○喜、○風連打 | 四 |
| 12匹の使徒、悪魔メフィストフェレス、「エロイムエッサイム」、作者は水木しげる | 「悪魔くん」 |
| 1959年に創刊、創刊号は長嶋茂雄、小学館、「名探偵コナン」が人気 | 少年サンデー |
| 1970年にアニメ化、原作者は梶原一騎、主人公は沢村忠、真空飛び膝蹴り | 「キックの鬼」 |
| 1986年6月FCにて発売、メガROMカートリッジ、アクションゲーム、主人公は騎士アーサー | 「魔界村」 |
| 1986年に劇場アニメ化、ケムコがファミコンゲーム化、主題歌を歌ったのは竹内まりや、原作は眉村卓のSF小説 | 「時空の旅人」 |
| 1992年にアニメ化、植田まさしの4コマ漫画、読売新聞で連載中、主人公は幼稚園児 | 「コボちゃん」 |
| 1992年にアニメ化、作者はうえやまとち、主人公は荒岩主任、料理の作り方がわかる料理漫画 | 「クッキングパパ」 |
| 1992年にアニメ化、植田まさしの4コマ漫画、読売新聞で連載中、主人公は幼稚園児 | 「コボちゃん」 |
| 1994年12月23日発売、グッドデザイン商品に選定、縦置き型、NECホームエレクトロニクス | PC−FX |
| 1994年12月3日発売、当初は任天堂と共同開発、問屋を通さない流通モデル、SCE | プレイステーション |
| 1994年3月20日発売、VideoCD、32ビットCPU、Panasonic | 3DO REAL |
| 1998年放送開始、照英が出演、宇宙海賊バルバン、「銀河を貫く伝説の刃!」 | 「星獣戦隊ギンガマン」 |
| 1999年放送開始、声優・宮村優子が主演、巽兄弟、「燃えるレスキュー魂!」 | 「救急戦隊ゴーゴーファイブ」 |
| 2000年から放送開始、超古代の戦士、グロンギ族と戦う、俳優のオダギリジョーが変身 | 「仮面ライダークウガ」 |
| 2000年に劇場公開、脚本は押井守、監督は沖浦啓之、首都圏治安警察の特殊部隊 | 「人狼」 |
| 2001年から放送開始、趣味は料理と家庭菜園、アンノウンと戦う、俳優の賀集利樹が変身 | 「仮面ライダーアギト」 |
| 2001年放送開始、主人公は松田啓人、ギルモン、シリーズ第3作 | 「デジモンテイマーズ」 |
| 2月2日、私立探偵・早川健が変身、「日本じゃあ二番だ!」、「飛鳥五郎を殺したのは貴様か」 | 怪傑ズバット |
| 2代目・ゲゲゲの鬼太郎、来生瞳、マチルダ・アジャン、アンパンマン | 戸田恵子 |
| 3機のメカが合体、ロボットは元祖の遺産、神勝平,神江宇宙太,神北恵子、監督は富野由悠季 | 「無敵超人ザンボット3」 |
| 7.62mm×25口径、星逃田、伏一貴、梅崎真紀 | モーゼルC96 |
| 9mm×19口径の自動拳銃、スパイク・スピーゲル、天馬賢三、ソリッド・スネーク | ベレッタM92 |
| D型装備、ポジトロンライフル、プログレッシブナイフ、ATフィールド | 「機動戦士ガンダム」 |
| IQ180、不動高校、堂本剛,松本潤、「じっちゃんの名にかけて!」 | 「金田一少年の事件簿」 |
| JAM Projectの一員、MANGA TRIOの一員、LAZYの一員、「ドラゴンボールZ」の主題歌 | 影山ヒロノブ |
| KID、infinityシリーズ、ウィルス、海洋テーマパーク | 「Ever17」 |
| KUSU KUSU、早坂好恵、CoCo、ribbon | 「らんま1/2熱闘編」 |
| LAで開催、大規模なゲーム見本市、最新タイトルが出展、一般客は入場禁止 | E3 |
| MMORPG、血盟システムが特徴、アデン王国が舞台、韓国のNCソフトが開発 | 「リネージュ2」 |
| NHK「ドラマ愛の詩」シリーズ、「藤子不二雄ワイド」、ヌードモデル、超能力 | 「エスパー魔美」 |
| One Piece、空島、神の国、積帝雲 | スカイピア |
| PCゲーム、ハドソン、埼玉県、三月磨臼 | 「デゼニランド」 |
| PS用コントローラー、「カッ」「ドン」、バチ、「太鼓の達人」などで使用 | タタコン |
![]()